林業
TAS州木材チップ輸出計画、14案を検討へ

オーストラリアのタスマニア(TAS)州政府は、同州南部からの木材チップ輸出計画について、民間企業14社からの関心表明書(EOI)が候補に残ったと明らかにした。

続きを読む
林業
TAS州政府、林業の追加支援策を検討

オーストラリアのタスマニア(TAS)州政府は、同州の林業の低迷で打撃を受けた人々に対する財政支援策を検討している。

続きを読む
林業
住林がメルボルンで住宅、NTT都市開発とJV

オーストラリア住友林業はこのほど、メルボルン北部の新興開発地域メリフィールドで地場住宅開発エボルブ・デベロップメントが開発中の住宅区「アナデール」で、残る約1,060ロット分の住宅開発権を取得したことを明らかにした。

続きを読む
林業
NZ林業企業、世界初の音波技術投入で注目

ニュージーランド(NZ)のクライストチャーチに本社を置く林業重機会社ファイバージェンはこのほど、建築資材として伐採された木の適性を音波を使って選別できる「HITMAN PH330」を開発した。

続きを読む
林業
NZの木材メーカー、米住宅回復で利益3倍

ニュージーランド(NZ)北島タウポのモールディング木材メーカー、テノン(Tenon)が発表した6月期通期決算は、利益が600万米ドル(1米ドル=約120円)と前年度の200万米ドルから3倍増加した。

続きを読む
林業
白檀植林TFS大幅増益、本年度も成長

サンダルウッド(ビャクダン)植林の世界最大手TFSが発表した6月期通期決算は、純利益が1億1,300万豪ドル(1豪ドル=約86円)と前年度から37%増加し、自社予想の9,000万豪ドルを上回った。

続きを読む
林業
ポートランド港、広葉樹チップ輸出で「世界最大」に

ビクトリア州南西部のポートランド港が、ユーカリの広葉樹チップの輸出において、単独の港として「世界最大手」(同港のクーパー最高責任者)となった。

続きを読む
林業
豪農家の生産性改善に遅れ、NZは躍進

オーストラリア農業研究所(AFI)が10年かけて実施した調査によると、オーストラリアの農家は生産性の向上において、他国に遅れをとっていることが分かった。

続きを読む
林業
ベトナムの木材輸出に暗雲、為替やコスト上昇で

ベトナムの業界関係者らは、同国の木材・木工製品輸出の伸びを維持するのは困難との見方を強めている。

続きを読む
林業
NZ投資、森林投資拡大でカナダが首位

ニュージーランド(NZ)では、中国の投資家や企業による不動産購入が多く報じられているが、過去2年間のNZへの外国直接投資を見ると、カナダが森林への投資を増やしたことなどから、中国を抜いて首位に立ったことが分かった。

続きを読む