林業
地域森林協定、連邦政府は20年延長の方針

オーストラリア連邦政府は、1997年に各州政府と締結した地域森林協定(RFA)を更新し、新たに20年間延長する方針だ。

続きを読む
林業
豪政府、農場内での商業植林研究に52万豪$

オーストラリア連邦政府のジョイス農相はこのほど、植林地ではなく、農家が農場内で行う商業植林「ファームフォレストリー」の可能性を探る研究に、52万豪ドル(1豪ドル=約78円)を投じると発表した。

続きを読む
林業
抗菌性高い蜂蜜を! 豪大学が原生植物を調査

医療用マヌカハニーの需要増を背景に、抗菌作用をはじめとするさまざまな効能を持つハチミツを特定しようと、オーストラリアの大学3校が共同で、国内に生息するフトモモ科ギョウリュウバイ属の木約86種の調査に乗り出した。

続きを読む
林業
豪州向けカナダ産未処理挽材で新認証制度

オーストラリアの農業・水資源省とカナダ食品検査庁(CFIA)はこのほど、カナダの未処理の挽材について、害虫リスクを軽減し、オーストラリアに継続的に輸出可能にするため、国家認証プログラム(CUSWCP)を新たに設立した。

続きを読む
林業
NZの木材企、豪で初の新建築材製造へ

ニュージーランド(NZ)の木材製造会社XLamが、オーストラリアに、最近関心が高まっているクロス・ラミネーティッド・ティンバー(CLT)の製造工場を開設することが分かった。

続きを読む
林業
NZ丸太価格は5月上昇、需要増で

5月のニュージーランド(NZ)産の輸出用丸太(グレードA)の平均港湾価格は、1トン当たり120NZドル(1NZドル=約74円)と、前月の同119NZドルから上昇した。

続きを読む
林業
<予算案>林産業関連は具体策欠く=業界団体

オーストラリア連邦政府が今月発表した新年度(2016/17年度)予算案には、林産業について具体的な政策が盛り込まれなかったことが、オーストラリア林産業協会(AFPA)が同日発表した声明で分かった。

続きを読む
林業
高さ25mの木造建築可能に、木材需要増に期待

オーストラリアで建築基準法が改正され、今月から、高さ25メートル(m)、おおよそ8階建てまでの中層木造建築物の建設が可能となった。

続きを読む
林業
ホバートから端材出荷へ、数カ月内に再開か

オーストラリアのタスマニア(TAS)州南部で、ホバートからの木材の端材出荷が数カ月内にも始まる見通しだ。

続きを読む
林業
NZの森林面積、「新たに130万ha拡大を」

ニュージーランド(NZ)は、2050年までに森林面積を新たに130万ヘクタール拡大すべきだ。

続きを読む