林業
NZ機関、バイオ原料の木製パネル用接着剤開発

ニュージーランド(NZ)の公的林業研究機関サイオン(Scion)の科学者たちが、世界初となるバイオ原料を用いた木製パネル用接着剤の開発に成功した。

続きを読む
林業
TAS植林団体、ウッドチップ輸出へ

オーストラリア・タスマニア(TAS)州政府の植林管理事業フォレストリー・タスマニア(FT)は、同州南部の森林から生産したウッドチップの輸出について、企業2社と契約を締結した。

続きを読む
林業
豪で木材建築ビル、各都市で増加

オーストラリアの建設業界で、クロス・ラミネーティッド・ティンバー(CLT)などの木材を使用したビルの建設計画が増えている。

続きを読む
林業
NZ先住民団体、百万$育苗施設設置

ニュージーランド(NZ)の先住民団体ナティ・ワレ(Nghati Whare)が、100万NZドル(1NZドル=約75円)を投資してNZ自生林や植物の育苗施設を、ロトルアの南東に位置するミンギヌイ(Minginui)に設置することが分かった。

続きを読む
林業
木材供給の情報共有を=NZ請負業者連盟

ニュージーランド(NZ)の林業請負業者連盟(FICA)が、政府と関連企業に対し、木材供給に関する情報を即時公開して共有するよう要請していることが分かった。

続きを読む
林業
韓国木材コリンド、パプア州で360億円投資

韓国系木材コリア・インドネシア(コリンド)グループは、1969年のインドネシア進出以来、パプア州でのパーム原油(CPO)事業と合板事業に関するこれまでの投資額が4兆6,000億ルピア(1ルピア=約0.01円)に達したことを明らかにした。

続きを読む
林業
NSW、林業に関する行動計画を発表

オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州政府がこのほど、州内の林業の競争力や持続可能性を高めるための戦略的行動計画「NSWフォレストリー・インダストリー・ロードマップ」を公表した。

続きを読む
林業
TAS州林業回復、規制緩和で投資増

オーストラリア・タスマニア(TAS)州の林業業界が、回復の兆しを見せているようだ。

続きを読む
林業
NZテノンの米事業、米PE企業が買収提示

ニュージーランド(NZ)の北島タウポに拠点を置く木材加工・輸出会社テノン(Tenon)の米国事業に対し、米ニューヨーク拠点のプライベート・エクイティー(PE)企業ブルー・ウルフ・キャピタルが、1億1,000万米ドル(1米ドル=約103円)の買収案を提示したことが分かった。

続きを読む
林業
NZ木材加工産業、丸太の供給不足に直面

ニュージーランド(NZ)の多数の地域で、木材加工業者が丸太の供給不足に直面している。

続きを読む