林業
王子ファイバー、NZ工場で最大180人削減

王子ホールディングス傘下の王子ファイバー・ソリューションズ(OFS)はこのほど、ニュージーランド(NZ)北島中央部に位置するトコロア近郊のキンリース製紙・パルプ工場で、業務再編により、請負業者の従業員最大180人が削減対象となることを明らかにした。

続きを読む
林業
豪の認証林面積、16年の増加率が1位に

オーストラリアでは今年、森林認証プログラム(PEFC)の認証林面積が1,600万ヘクタール以上拡大した。

続きを読む
林業
国産材でのベランダは夢?ハードウッド材不足

オーストラリアでは、スポッティドガムやアイアンバークなど国産の天然ハードウッド材の供給が不足している。

続きを読む
林業
パーム油の持続可能な調達を、ジェトロが講座

日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所は11月29日、パーム油のサプライチェーンに関する専門講座を開催した。

続きを読む
林業
NZ木材テノン、北米事業を売却へ

ニュージーランド(NZ)の北島タウポに拠点を置く木材加工・輸出会社テノンの株主はこのほど、オークランドで開かれた年次総会で、同社北米事業の米プライベート・エクイティー(PE)企業ブルー・ウルフ・キャピタルへの売却を99.5%以上の圧倒的多数で承認した。

続きを読む
林業
森林投資、時代に即している=ファンド

オーストラリアの木材投資ファンド、ニューフォレスツのデービッド・ブランド最高経営責任者(CEO)はこのほど、地球環境に配慮した投資が求められる最近の投資トレンドにおいて、森林資産が「正しい側にあり」、時代に即しているとの見方を示した。

続きを読む
林業
比でバイオ燃料工場建設へ、日本などに輸出

フィリピンのバイオマス燃料ペレタシア・フィリピンは、14億8,000万ペソ(1ペソ=約2円)を投じて、イネ科の多年草ネピアグラスなどを原料とするペレットを製造する工場を建設する。

続きを読む
林業
11月のNZ丸太価格、117$に上昇

11月のニュージーランド(NZ)産の輸出用丸太(グレードA)の平均港湾価格は1トン当たり117NZドルとなり、3カ月連続で上昇した。

続きを読む
林業
NZ政府、来年550万本の苗木植林

ニュージーランド(NZ)政府がこのほど、2017年の南半球の冬季に約550万本の苗木を植えると発表した。

続きを読む
林業
NZの印向け木材輸出大手、アダニと提携

インド向け木材輸出でニュージーランド(NZ)最大手のジンディア(Zindia)が、インドの複合企業(コングロマリット)アダニと提携し、インドの主要港を軸に、NZ産木材の市場拡大を目指すことが分かった。

続きを読む