食品飲料
日越政府、農産物の品質規格・認証で覚書

日越両国は、ベトナムの農産物・食品の規格・認証を活用して取引を円滑化させる目的で、協力して調査に入る。

続きを読む
畜産
今週の農業ニュース瓦版(4月20 ~ 26日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
食品飲料
企業ハイライト

■食品フリーダム、工場など投資に2億$計画

オーストラリアの食品製造業者、フリーダムフーズ(Freedom Foods)は、同社がビクトリア(VIC)州シェパートン(Shepparton)で操業している工場に特別栄養プラットフォームを導入するためなどに充てる資金、2億豪ドル(1豪ドル=約83円)の調達を開始した。

続きを読む
林業
TAS農業界など、森林の保護区指定に反発

オーストラリア・タスマニア(TAS)州の農業組合や州政府関係者は、オーストラリア連邦政府のフライデンバーグ・エネルギー相に、同州内外の森林地帯2カ所を連邦環境法に基づく保護地区に指定しないように要求する嘆願書を提出した。

続きを読む
林業
NZ林業の新環境基準、来月1日から施行へ

ニュージーランド(NZ)では来月1日から、植林事業に関する新全国環境基準(NES‐PF)が施行される。

続きを読む
林業
評価高まる緬産木材、政府は輸出拡大に意欲

ミャンマーで、林産品輸出の拡大を目指す動きが活発化してきた。

続きを読む
林業
VIC州営林業、絶滅危惧種のすみかを伐採

オーストラリアのビクトリア(VIC)州が運営する林業企業、ビックフォレスツ(VicForests)が、国が指定する絶滅危惧種のモモンガ、グレーター・グライダーの主要な生息地、ストラスボーギー(Strathbogie)で伐採を続けていることに対して、各方面から批判が寄せられている。

続きを読む
林業
NZ一次産業、環境懸念残るも好印象=調査

ニュージーランド(NZ)の一次産業省(MPI)は、一次産業に対する認識について、NZ住民を対象に同省が昨年実施した調査の結果を発表した。

続きを読む
林業
木くずで建材の強度増大、星国立大が新技術開発

シンガポール国立大学(NUS)は12日、設計・環境学部の研究チームが木くずを用いて建材の強度を増す技術を開発したと発表した。

続きを読む
畜産
今週の農業ニュース瓦版(4月6~ 12日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む