林業
インドネシア重機UT、1~5月販売台数は41%増

インドネシアの重機販売大手ユナイテッド・トラクターズ(UT)は、2018年1~5月のコマツ製重機の販売台数が2,097台だったと発表した。

続きを読む
林業
NSWの針葉樹植林、経済効果10億$超=調査

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州の針葉樹植林は、同州の経済に大きな恩恵をもたらしており、経済効果は10億豪ドル(1豪ドル=約82円)を超える─。

続きを読む
林業
NZ産の建築用丸太価格、25年ぶりの高値

ニュージーランド(NZ)産の建築用丸太の価格が、25年ぶりの高値を付けている。

続きを読む
林業
林野庁、温室効果ガスの排出取引規則でカンボジアと合意

日本の林野庁はこのほど、新興国での温室効果ガス削減量を日本側の削減努力とみなす「2国間クレジット制度(JCM)」の下、カンボジア政府と排出量取引の実施規則について合意したと発表した。

続きを読む
酪農
企業ハイライト

■MGのコロイト工場、売却へ向けて動き
オーストラリア最大の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)が、カナダの乳製品・食品雑貨メーカー、サプートに事業を売却するに当たり、オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)から売却を承認するための条件として提示されていたビクトリア州コロイト(Koroit)の粉ミルク製造工場の売却に向けて動き出した。

続きを読む
林業
レンドリース、シドニー2軒目の木造タワー

オーストラリアの建設企業レンドリースは、ニューサウスウェールズ州のシドニーで2軒目の木造の商業用タワーを建設する許可を得たことを明らかにした。

続きを読む
林業
NZトラガ湾農家、洪水で流れた木片で被害

ニュージーランド(NZ)北島のトラガ湾(Tolaga Bay)では、今月初めの嵐の後に生じた洪水で、林業地域から流れてきた大量の木片により、農家が大きな被害を受けている。

続きを読む
林業
森林保護と鉱物資源の法案、カンボジア上院で可決

カンボジア上院はこのほど、森林保護と鉱物資源に関する新たな法案を可決した。

続きを読む
畜産
今週の農業ニュース瓦版(6月1~7日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
林業
TAS木材輸出施設、サケ養殖業界が反対

オーストラリア・タスマニア(TAS)州の林業大手サウスウッド・ファイバーは、昨年州当局に提出した4,200万豪ドル(1豪ドル=約84円)規模の輸出用施設開発の申請をめぐり、サケ養殖大手タサル(Tassal)と同業ヒューオン・アクアカルチャー(Huon Aquaculture)と対立している。

続きを読む