林業
三井物産、豪木質燃料アルタスと長期売買契約

三井物産がこのほど、オーストラリアの木質ペレット製造企業アルタスと、長期売買契約および融資契約を締結した。

続きを読む
林業
製材レッドスタッグ、大規模建設に参画

ニュージーランド(NZ)の製材大手、レッドスタッグ(Red Stag)グループがこのほど、複数のビル建設プロジェクトに参画することが分かった。

続きを読む
林業
越林産物輸出、1~10月は16%増の76億ドル

ベトナム農業・地方開発省林業総局によれば、2018年1~10月の林産物輸出額は、前年同期比16.1%増の76億1,000万米ドル(約8,500億円)で、通年目標の84%を達成した。

続きを読む
林業
ハイン・ティンバー、再生可能木材増産へ

オーストラリア林業協会(AFPA)によると、オーストラリアの建材製造ハイン・ティンバーが、2,000万豪ドル(1豪ドル=80円)を投資し、同国クイーンズランド(QLD)州メアリーバラの木材加工施設で集成材(GLT)を増産する。

続きを読む
林業
豪ソフトウエア企、NZで森林調査システム提供

オーストラリアのソフトウエア企業ユニバーサル・フォレスト・システムズ(UFS)がこのほど、ニュージーランド(NZ)で、森林インベントリ・リポートシステム(FIRS)の提供を開始することが分かった。

続きを読む
林業
カンボジア、1~9月ゴム輸出量22%増

カンボジア農林水産省の統計によると、2018年1~9月の天然ゴムの輸出量は前年同期比22%増の14万303トンだった。

続きを読む
林業
豪政府の10億本植林計画、資金不足か

オーストラリアの連邦政府が、2,000万豪ドル(1豪ドル=約80円)を投入して10億本の木を植林する政策について、プロジェクトの規模に対し資金が足りないとの見方が出ている。

続きを読む
林業
NZ、28項目の林業慣行ガイドラインを発表

ニュージーランド(NZ)の森林所有者団体、フォレストオーナーズ・アソシエーション(FOA)が、NZの一次産業省(MPI)と共同で、28項目の林業慣行ガイドラインを発表した。

続きを読む
林業
EU、越との木材協定は合法貿易促進

欧州連合(EU)とベトナムが締結予定の木材貿易協定にカンボジアの環境団体などが反発している問題について、EUのジョージ・エドガー駐カンボジア大使は16日、同協定が合法的な木材貿易の促進につながるとの見方を示した。

続きを読む
林業
木材チップ企ミッドウェイ、NTに1700万$投資

オーストラリア最大の木材チップ生産・輸出業者、ミッドウェイはこのほど、同社が北部準州(NT)のティウィ諸島(Tiwi Islands)に持つ植林地に1,700万豪ドル(1豪ドル=約81円)を投資する計画を明らかにした。

続きを読む