林業
豪の新興企業、石油代替の紙コーティング開発

オーストラリア・ブリスベンのスタートアップ企業アーソディック(Earthodic)が注目を集めている。同社は段ボールや紙製パッケージに用いる完全リサイクル可能な保護コーティング技術を開発し、600万豪ドル(1豪ドル=約1 […]

続きを読む
林業
NZ航空が木質廃棄で航空燃料研究、三井も参与

ニュージーランド(NZ)航空と、三井物産が出資する米国の再生燃料スタートアップのランザジェットが、NZの木質系廃棄物と低価値木材製品を使用して持続可能な航空燃料(SAF)を製造するための予備研究の結果を発表した。NZヘラ […]

続きを読む
トップ記事
日本紙パルプ商事、豪NZで事業買収 食品包装など多角化

日本紙パルプ商事(東京都中央区)がオセアニアでの存在感を高める計画だ。同社は21日、オーストラリアの連結子会社ボール・アンド・ダゲット(B&D)・グループの子会社BJボールが、ニュージーランド(NZ)のパックライト・イン […]

続きを読む
林業
NZ政府、林業ETSの諮問グループ設立

ニュージーランド(NZ)のトッド・マクレー林業相はこのほど、林業の炭素排出権取引枠組み(ETS)登録制度を巡り、レファレンス・グループ(準拠集団)の設立を発表した。林業界におけるETSのコスト負担を引き下げ、業界の確実性 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年10月25日)

【酪農】フォンテラ、消費者事業売却は株主に説明要(NZH) 【酪農】NZ乳業シンレイ、CEOが辞任(RNZ) 【酪農】A2ミルク、ベトナム進出(OTH) 【穀物】マニルドラのNSW州工場、サイロが崩壊 穀物大手マニルドラ […]

続きを読む
林業
豪木材市場が軟化、針葉樹材は価格下落

オーストラリアの2024年4-6月期の木材市場調査(TMS)によると、木材市場は軟化傾向にあることが分かった。針葉樹材の主要な未処理構造木材品のグレードMGP10価格は前四半期に比べ0.79-1.18%下落し、MPG12 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年10月18日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
林業
排出権取引制度、相殺効果まるでなし=報告書

オーストラリアの二酸化炭素(CO2)排出権の取引制度は、企業と政府による多額投資にもかかわらず、実際のCO2排出削減につながっていない――。ニューサウスウェールズ大学(UNSW)とオーストラリア国立大学(ANU)の研究者 […]

続きを読む
林業
木材加工ハイン、パレット事業でWAに進出

オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州を拠点とする木材加工企業ハイン(Hyne)・グループが、西オーストラリア(WA)州パースを拠点とするパレットおよび包装会社パインテック(Pinetec)を買収したことが分かった […]

続きを読む
畜産
食肉工場閉鎖の林業原因説に異議=業界反論

ニュージーランド(NZ)の林業界が、南島カンタベリー地方の食肉加工工場の閉鎖の理由として林業が挙げられたことに異議を唱えている。業界誌ティンバービズが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い […]

続きを読む