畜産
豪産地証明企、食品対象で事業拡大

オーストラリア・パース拠点の産地証明ソリューション企業ソース・サートゥン・インターナショナル(SCI)が食品の原産地証明事業を拡大させている。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!

【酪農】乳製品価格GDTが今年初の下落、高水準は維持(OTH)

乳製品価格指標のGDT価格指数が15日、前回から0.9%下落した。

続きを読む
トップ記事
豪の大洪水、農業界にも打撃 サプライチェーンが寸断

1,000年に一度とも言われ現時点で死者20人を出しているオーストラリア東部の洪水が、農業界にも大きな打撃を与えている。

続きを読む
酪農
豪1月牛乳生産量6%減、今期最大の下げ幅

オーストラリアの1月の牛乳生産量が、7億1,400万リットルで前年同月に比べ6.3%減少したことが分かった。

続きを読む
酪農
透明性向上へ、牛乳価格のヘッジ市場開設

オーストラリアの酪農業界初となるヘッジ取引市場が開設された。

続きを読む
酪農
粉乳バブスが香港企に新株、代購を強化

粉ミルク製造のバブス・オーストラリアはこのほど、香港のアルファ・プロフェッショナル・ホールディングスの子会社で中国の購入代行ビジネス「代購(daigou)」を手掛けるウィリス・トレーディングに対して新株2,950万株を発行することで合意した。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!

【酪農】ジャルナ、ヨーグルト事業の売却間近(AU)

ジャルナ・デアリー・フーズのヨーグルト事業の売却が間近とみられる。

続きを読む
酪農
豪牛乳生産量が減少、でも将来明るい=ANZ

オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)がこれまでに発表したコモディティーリポートで、今シーズンのオーストラリアの乳牛数は230万頭で、そのうち搾乳牛は140万頭と、過去30年間で最低水準に落ち込むと予想した。

続きを読む
酪農
乳業ベガが半期好調、LDD買収効果表れる

オーストラリアの乳業大手ベガ・チーズがこれまでに、2021/22年度上半期(21年7~12月)の決算を発表し売上高が15億1,000万豪ドル(1豪ドル=約82円)で、前年同期の7億1,000万豪ドルから113%増加したことを明らかにした。

続きを読む
酪農
マレーシア乳業大手、豪で生産拡張へ

オーストラリアで酪農加工場を展開するマレーシアの乳業大手ファームフレッシュ(旧ザ・ホルスタイン・ミルク・カンパニー)がこれまでに、マレーシア証券取引所のメインマーケットでの新規株式公開(IPO)に向けた上場目論見書を公表し、オーストラリアでの生産拡張に6,000万リンギ(1リンギ=約26円)を投じることを明らかにした。

続きを読む