今週の農業1行フラッシュニュース!
【穀物】CBH、肥料貯蔵庫の建設開始(OTH)
穀物大手CBHが、クイナナ穀物ターミナルの隣接地に、粒状・液体肥料の尿素アンモニア硝酸塩(UAN)貯蔵施設の建設を開始した。
フォンテラ、牛乳集荷量予想引き下げ
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが、2021/22年度シーズン(21年6月~22年5月)の牛乳予想集荷量を乳固形分15億キロと、以前の15億2,500万キロから1.6%引き下げた。
暑さに強い乳牛、 牛乳生産拡大のカギ=研究
オーストラリア・ビクトリア(VIC)州政府の農業研究機関アグリカルチャー・ビクトリアの研究者らは、酷暑への耐性の高い乳牛の繁殖に向け、遺伝子情報の解析を行っている。
豪印FTAに印農業界が反対、 酪農が懸念
自由貿易協定(FTA)に相当する二国間包括的経済連携協定(CECA)の早期締結に向けて交渉を加速することで合意したオーストラリアとインドだが、インドの農業団体は、オーストラリアからの乳製品輸入の拡大に強く反発しているようだ。
2022年の豪農業各界、専門家の見通しは?
2021年のオーストラリアの農業界は、新型コロナウイルスによるサプライチェーンの混乱や変動する消費者の需要、シーズンを通じて変化した気候などが大きく影響した。
NSW農業生産者、 中国石炭大手から農地奪還
中国の国有石炭開発大手の神華集団(Shenhua Group)がオーストラリア、ニューサウスウェールズ(NSW)州リバプールプレーンズの1万6,500ヘクタールの農地を、1億2,000万豪ドル(1豪ドル=約83円)で売却したことが明らかになった。
今週の農業1行フラッシュニュース!
【酪農】NZ、アイスクリーム市場に勝機あり(Scoop)
NZ経済開発省は、NZのアイスクリーム業界は輸出市場で成長する可能性があるとの調査リポートを発表した。
豪酪農業界、生産減でも見通し良好
オーストラリアの酪農業界団体デアリーオーストラリア(DA)はこれまでに、今シーズンの牛乳生産量は前年を下回っているものの、業界の業況は順調で見通しも良好と明らかにした。