豪牛乳生産量が減少、でも将来明るい=ANZ
オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)がこれまでに発表したコモディティーリポートで、今シーズンのオーストラリアの乳牛数は230万頭で、そのうち搾乳牛は140万頭と、過去30年間で最低水準に落ち込むと予想した。
乳業ベガが半期好調、LDD買収効果表れる
オーストラリアの乳業大手ベガ・チーズがこれまでに、2021/22年度上半期(21年7~12月)の決算を発表し売上高が15億1,000万豪ドル(1豪ドル=約82円)で、前年同期の7億1,000万豪ドルから113%増加したことを明らかにした。
マレーシア乳業大手、豪で生産拡張へ
オーストラリアで酪農加工場を展開するマレーシアの乳業大手ファームフレッシュ(旧ザ・ホルスタイン・ミルク・カンパニー)がこれまでに、マレーシア証券取引所のメインマーケットでの新規株式公開(IPO)に向けた上場目論見書を公表し、オーストラリアでの生産拡張に6,000万リンギ(1リンギ=約26円)を投じることを明らかにした。
NZフォンテラの競売システム、共同保有へ
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラはこのほど、同社が運営する乳製品のオンライン競売システム「グローバル・デアリー・トレード(GDT)」を、NZ証券取引所(NZX)とドイツ取引所傘下の欧州エネルギー取引所(EEX)と共同保有することで合意したと発表した。
NZフォンテラが乳価引き上げ、過去最高に
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラは24日、今シーズンに契約農家に支払う生産者乳価の見通しを固形乳1キログラム当たり9.30?9.90NZドル(1NZドル=約78円)に引き上げた。
乳業a2の上期50%減益、下期は増益見込む
ニュージーランド(NZ)の乳業a2ミルク・カンパニーが21日発表した2021/22年度上半期(21年7~12月)決算は、売上高が前年同期比2.5%減の6億6,050万NZドル(1NZドル=約78円)、純利益が同50%減の5,960万NZドルだった。