今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年6月13日)
【畜産】蹄葉炎ワクチン市場に戻るまで、少なくとも3年?(OTH) 【畜産】ホークスベイの羊と農場数、大幅に減少中(NZH) 【畜産】新たなメタン削減技術製品、生産者の活用に期待(RNZ) コンテンツの残りを閲覧するにはロ […]
豪乳業各社が来季乳価発表、酪農家は反発
オーストラリアの乳加工各社が、2025/26年度シーズン(25年7月ー26年6月)の生産者乳価のオープニング価格を発表した。各社の提示価格は、牛乳固形分1キログラム当たり8.6-9.2豪ドル(1豪ドル=約93円)の範囲に […]
洪水被害のNSW州、酪農業からの撤退加速か
オーストラリア・ニューサウスウェールズ州(NSW)のミッド・ノースコースト地域を襲った記録的な洪水で、酪農家に深刻な被害が広がっている。NSW州では近年、干ばつ、洪水、山火事といった極端気象が相次ぎ、酪農業からの撤退が続 […]
NZフォンテラ売上高16%増、メインランド好調
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラは2025年度第3四半期(2-4月)決算を発表し、昨年8月から今年4月までの9カ月間の税引き後利益が前年同期比11%増となる10億800万NZドル(1NZドル=約85円)に伸 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年6月6日)
【畜産】米関税で牛肉価格高騰、ファンド各社に恩恵も(AFR) 【畜産】NSW州北部で、牛ダニが依然として蔓延(OTH) 【穀物】ニューファーム、身売り交渉はしていない?(AU) コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必 […]
酪農やカキ養殖が壊滅的被害 NSWは洪水、SAなどは干ばつ
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州北部を先週襲った記録的な洪水で、酪農業やカキ(オイスター)生産者が壊滅的な被害を受けている。新シーズンに向けて播種したばかりの牧草地は冠水し、農地のインフラは全滅に近い。 […]
来季のオープニング乳価、フォンテラが先陣
オーストラリアでは6月2日までに、乳業各社による2025/26年度シーズン(25年7月-26年6月)の生産者乳価のオープニング価格が出揃う見通しだ。乳価発表で先陣を切ったニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラのオ […]
QLD州酪農業の回復へ、業界が行動開始
オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州の酪農業が衰退の一途をたどっていることから、業界リーダーたちは業界の回復のために行動を起こし始めている。クーリエ・メールが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要 […]
バーチャルフェンス、VICも解禁近づく
ビクトリア(VIC)州のスペンス農業相は、同州農業研究機関アグリカルチャーVICに対し、州内でまだ認められてないバーチャル(仮想)・フェンスを利用した放牧について、導入計画の策定を指示した。農業誌ストック&ランドが伝えた […]
NZ産バターが高騰、製菓業者は海外から調達
ニュージーランド(NZ)でバター価格が高騰しており、酪農業が盛んなサウスランド地方の菓子製造業者ですら、より価格の安いバターをオーストラリアから調達する状況となっている。地元各紙が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するには […]