酪農
中国での粉ミルク生産計画、バブズが中止発表

山羊乳とオーガニック(有機)牧草肥育牛からの粉ミルクなどを製造するバブス・オーストラリアはこのほど、中国企業とのジョイントベンチャー(JV)を通じ、中国現地で乳児用粉ミルクを生産する計画を中止したと発表した。現時点までに […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年7月7日)

【酪農】GDT乳製品価格、3.3%下落(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は、4日の競売で、前回から3.3%下落した。NZXのアナリストは、ファンダメンタルズにはほとんど変化はなく […]

続きを読む
トップ記事
3大乳業、植物由来食品進出 高価格で消費者離れも

オーストラリアの3大乳製品加工会社がそろって、植物由来(プラントベース)食品に進出する方針だ。拡大する需要を取り込むだけでなく、従来の商品よりも販売価格を高く設定できることが、企業にとって魅力になっているようだ。だが足元 […]

続きを読む
酪農
乳製品価格が急上昇、食品分野で最大

豪政府統計局(ABS)が28日に発表した5月の月次消費者物価指数で、乳製品が前年同月から15.1%値上がりし、食品分野で最大の値上がりとなり、全カテゴリーでも電気料金に次ぐ2番めに大きな上昇率になったことが分かった。だが […]

続きを読む
酪農
豪5月牛乳生産量、1年半ぶりに前年超え

オーストラリアの5月の全国牛乳生産量が6億2,404万リットルで、前年同月を1.6%上回ったことが業界団体デアリー・オーストラリアの調査で分かった。前年を上回ったのは、2021年11月以来の約1年半ぶり。全国6州のうち3 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年6月30日)

【酪農】ベガ、ベジマイトの工場用地を売却(SMH) 【酪農】バブズの会長、創設者を提訴(AU) 【酪農】NZリンゼイファーム、生乳に細菌でリコール(Stuff) 【畜産】オマーンで豪羊の虐待が発覚(AGE) 【穀物】WA […]

続きを読む
トップ記事
NZの農林水産輸出、過去最高に 乳製品などけん引

ニュージーランド(NZ)の第1次産業省(MPI)がこのほど、2022/23年度(22年7月―23年6月)の農林水産物の輸出額が562億NZドル(1NZドル=約88円)に達し、前年を6%上回り過去最高になると予想した。MP […]

続きを読む
酪農
中国の乳幼児用粉乳市場、規制強化で縮小か

中国政府が今年2月に乳幼児用粉ミルクの栄養基準を厳格化したことを受け、多くの粉ミルクメーカーが中国市場から撤退するとの見方が広がっているという。中国の少子化もこうした動きに拍車をかけ、特に中小のメーカーが市場から排除され […]

続きを読む
酪農
乳製品の需要、世界で減少中=ラボバンク

オーストラリアをはじめ、世界各国の乳製品に対する需要が弱まっていると農業系銀行のラボバンクが報告している。過去2年に及ぶ世界的な食品価格の上昇と経済活動の低迷が、家計に圧力を加えていることが背景という。ファームオンライン […]

続きを読む
酪農
豪の生産者乳価が最高値、NZを20%上回る

オーストラリアの乳業大手ブラ・デアリー・フーズ(Bulla Dairy Foods)が先ごろ、2023/24年度の生産者乳価を固形乳1キログラム当たり0.2豪ドル(1豪ドル=約96円)値上げしたことで、国内の生産者乳価は […]

続きを読む