オンライン市場、粉ミルク値下げ助長か
2008年11月28日
ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラが月1回実施している粉ミルクのオンライン競売が、商品価格の下落を助長しているとの見方が強まっている。
乳業マレーゴルバーン、過去最高益達成
2008年11月28日
乳業協同組合マレー・ゴルバーンが2007/08年度業績で、税引き後利益が前年度の2,100万豪ドルから9,300万豪ドルに跳ね上がり、過去最高益を達成したことを明らかにした。
デアリー株主、買収提案議決、キリン傘下乳業が全株取得へ
2008年11月14日
キリン・ホールディングス傘下の乳業大手ナショナル・フーズ(ナットフーズ)によるニューサウスウェールズ州の乳業共同組合デアリー・ファーマーズに対する買収案が、デアリーの株主投票で承認された。
乳業共同組合デアリー、買収計画で前進
2008年11月7日
キリン・ホールディングス傘下の乳業大手ナショナル・フーズ(ナットフーズ)による買収の成否に注目が集まるニューサウスウェールズ州の乳業共同組合デアリー・ファーマーズが、買収条件の1つである「酪農農家との供給契約更新」に自信を見せている――4日付オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー紙などが伝えた。
日本酪農関係者、訪問プログラムで来豪
2008年11月7日
日本農業畜産業界共同体のあっせんにより、日本の酪農関係者3人と2人の業界代表者が先週、豪州の分益農業(農地を借りて収益を地主と分配する農業形態)視察のため来豪した。