酪農
新年度の牛乳価格、発表遅れ生産者困惑

乳業大手の多くが年度初めの牛乳価格(オープニング・プライス)を発表していないため、酪農生産者は出荷価格が分からないまま仕事を続けている――1日付ウィークリー・タイムスが伝えた。

続きを読む
酪農
酪農用飼料の小麦、赤と白は同じ効果か

乳牛のサプリメントとして白小麦より劣るという理由で、酪農家から敬遠されていた赤小麦だが、赤・白小麦とも効果は同じであることが、タスマニア(TAS)州農業科学研究所(TIAS)が行っている研究の中間発表で分かった。

続きを読む
酪農
酪農生産者、牛乳価格保証を政府に要請

豪牛乳生産者協会(AMPA)はこのほど、牛乳1リットル当たり35豪セントの最低価格を生産者に保証する制度を導入するよう連邦政府に要請した。

続きを読む
酪農
米乳製品の輸出補助金開始、生産者反発

米国政府が乳製品輸出への補助金支給を開始したことに対して、豪酪農生産者が強く反発している――17日付ウィークリー・タイムズが伝えた。

続きを読む
酪農
酪農団体、乳製品価格の底入れを指摘

酪農研究機関デアリー・オーストラリア(DA)は3日、2009年の年次報告書「酪農業界の現状と展望」を発表した。

続きを読む
酪農
オーガニック牛乳、農家収入増の可能性

有機無農薬(オーガニック)牛乳に切り替えることで酪農家の収入が増加する可能性があることが分かった。

続きを読む
酪農
米国乳製品輸出補助金、豪農業界は反発

米国政府が先月22日、乳製品の輸出補助金の復活を決定したこと対して、豪州の政府や生産者団体は一斉に反発した。

続きを読む
酪農
NZ政府、米の乳業輸出補助金に反発

米国政府が乳製品輸出への補助金支給策を再開したことに対し、ニュージーランド(NZ)政府が反発を示している――25日付NZヘラルド(電子版)が伝えた。

続きを読む
酪農
乳牛の売却頭数増加、価格は弱含み

ビクトリア(VIC)州の家畜市場で売却される乳牛の頭数が拡大しており、乳牛価格は弱含みの展開となっている。

続きを読む
酪農
乳製品加工会社、新商品の製造工場開始

ビクトリア(VIC)州の乳製品加工ワーナンブール・チーズ・アンド・バターは27日、同州南西部アランズフォードで、牛乳由来の健康添加物の新商品「ビビナルGOS」を製造する工場の稼動を開始した。

続きを読む