酪農
ナットフーズ、酪農家と価格交渉妥結

キリンホールディングス傘下の乳業大手ナショナル・フーズ(ナットフーズ)は21日、4カ月間にわたるタスマニア(TAS)州の酪農家との牛乳買い取り価格交渉が妥結したと発表した。

続きを読む
酪農
酪農産業、回復期経て再び活況へ

乳製品の世界市場は2010年を通して次第に回復し、11年には再び好況に沸く――農業金融機関ラボバンクの予想を基に、10日付オーストラリアンが伝えた。

続きを読む
酪農
ナットフーズと生産者、交渉合意近付く

キリンホールディングス傘下の乳業大手ナショナル・フーズ(ナットフーズ)と、タスマニア(TAS)州の酪農生産者による乳価交渉が難航している問題で、両者が合意に近付いていることが分かった。

続きを読む
酪農
乳業MG、スポーツ栄養食品の開発強化

ビクトリア(VIC)州の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)は今後、利益率の高いスポーツ栄養食品の開発に重点を置く方針だ。

続きを読む
酪農
NZ乳業大手、サウジ合弁の全株式取得

ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラは16日、4,500万NZドル(3,585万豪ドル)を投じ、サウジアラビアのサダフコ(Sadafco)との合弁事業、サウジ・NZ・ミルク・プロダクツ(SNZMP)の株式51%を取得し、完全子会社化することで合意したと発表した。

続きを読む
酪農
乳製品加工WCB、買収提案を拒絶

ビクトリア(VIC)州の乳製品加工業者ワーナンブール・チーズ・アンド・バター(WCB)のデービス会長は8日、同社が買収案を提示されたことを明らかにした上で、売却する考えはないと表明した。

続きを読む
酪農
生産者乳価、引き上げ相次ぐ、国際乳製品価格が上昇傾向

乳業大手各社は11月、酪農生産者から買い取る牛乳価格の引き上げを相次いで発表した。

続きを読む
酪農
VIC州産乳製品、インドに売り込み

ビクトリア(VIC)州産乳製品のインド輸出拡大を図る代表団が同国に向けて出発した。

続きを読む
酪農
乳業の牧草と水利用が加速、高気温で

急激な夏の到来により、国内の酪農業者の一部では干し草を例年よりも早く乳牛に与えると同時に、かんがい用水の利用増を迫られている――先月30日付ウィークリー・タイムズが伝えた。

続きを読む
酪農
NZネット粉乳価格、15カ月来の最高値

ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラが運営するオンライン競売システムで、粉乳価格が過去15カ月の最高値をつけている。

続きを読む