酪農団体、骨の健康啓蒙キャンペーン
2010年7月16日
酪農研究機関デアリー・オーストラリア(DA)は8月1日~7日、骨祖しょう症の予防や研究などを行っている団体オステオポロシス・オーストラリア(OA)と共同で、年に1回の啓蒙キャンペーン「全国骨の健康週間」(ナショナル・ヘルシー・ボーン・ウィーク)を実施する。
NZ酪農の資産売却、海外企業が優勢か
2010年7月16日
管財人の管理下に置かれているニュージーランド(NZ)酪農業者クラファー(Crafer)の資産売却に関して、国営酪農会社ランドコープが買収に失敗したことが分かった。
ハーバード大ファンド、NZ乳業買収へ
2010年7月2日
米ハーバード大学の投資ファンドが、ニュージーランド(NZ)南島オタゴ(Otago)のビッグスカイ・デアリー・ファームに2,800万NZドルの買収案を提示した。
VIC州酪農家、A2乳牛に転換へ
2010年7月2日
ビクトリア(VIC)州ナンニーラの酪農家、グレッドヒル夫妻は飼育するホルスタイン種の乳牛210頭をすべて、ベータカゼインA2の多いミルクを出す乳牛に入れ替える。