酪農
WA州酪農家、乳業組合破たんで窮地に

西オーストラリア(WA)州の酪農業界では、過去40年で最悪といわれる干ばつ被害に加え、乳業協同組合チャレンジ・デアリーの破たんによって生産者が窮地に立たされている。

続きを読む
酪農
NZのネット牛乳価格、9月来の最高値

干ばつが牛乳生産量に与える影響に対する懸念から、ニュージーランド(NZ)のオンラインの牛乳競売価格が過去3カ月の最高値をつけている。

続きを読む
酪農
NZ酪農の重要性、輸出の26%占める

ニュージーランド(NZ)の酪農業は同国の輸出の26%を占めていることが、NZ経済調査研究所(NZIER)が先ごろ発表した報告書で分かった。

続きを読む
酪農
NZ北島中部の酪農地帯、干ばつ指定

ニュージーランド(NZ)のカーター農業相は16日、北島中部のワイカト、ルアペフ両地区を中程度の干ばつ地域に指定した。

続きを読む
酪農
R&D補助半減案、酪農業界が反発

農業研究開発公社(RIRDC)に関する調査報告書の草案で、生産性委員会が研究開発(R&D)補助の半減を提案したことに対し、酪農業界は「業界の将来的ニーズを無視したもの」と反発している。

続きを読む
酪農
マレー川はんらん、7時間の乳牛救出劇

ニューサウスウェールズ(NSW)州との境界に近いビクトリア(VIC)州ウォドンガ市の農家、サザーランド氏の乳牛が12 日、マレー川の洪水で身動きが取れなくなり、一大救出劇が演じられた。

続きを読む
酪農
東部州の降雨、酪農用干し草にも影響

東部州の多くの地域で降り続いた雨は、酪農家にとっても頭の痛い問題になっているもようだ。

続きを読む
酪農
NZ乳業大手、分配金予測を引き上げ

ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラは10日、2010/11年度の加盟酪農家に対する分配金予測を固形乳1キログラム当たり3 0 NZセント引き上げ、7.30 ~ 7.40 NZドル(457 ~ 464 円)にすると発表した。

続きを読む
酪農
チーズ大手ベガ、昨年度利益2840万ドル

チーズ大手ベガ、昨年度利益2840万ドルニューサウスウェールズ州ベガに拠点を置くベガ・チーズがこのほど、2009/ 10 年度決算を発表した。

続きを読む
酪農
世界の牛乳生産増加、アジアがけん引

国連の統計によれば、今年の世界の牛乳生産量予測は前年比1.6%増の7億1,030万トン。

続きを読む