星オラムのNZS買収案、期限前に停滞
2011年6月30日
シンガポールの農産物商社オラム・インターナショナルが、ニュージーランド(NZ)・ファーミング・システムズ・ウルグアイ(NZFS)に提案している完全買収案が、期限を1週間後に控え、行き詰まっているもようだ。
苦境のQLD州酪農業界、離職が加速
2011年6月23日
クイーンズランド(QLD)州の酪農業界では、夏季に見られた自然災害に加え、小売り大手による牛乳価格の大幅値下げを背景に、生産者の離職が増加しているという。
中国乳業、NZ産牛乳の販売を開始
2011年6月23日
ニュージーランド(NZ)で酪農業者クラファー(Crafar)の農地買収に失敗した中国系乳業ナチュラル・デアリーがこのほど、中国国内でNZ産の牛乳販売を開始した。
乳製品加工業者、牛乳値上げで酪農家との関係見直す
2011年6月23日
老舗乳製品加工業者ワーナンブール・チーズ・アンド・バターズ(WCB)はこのほどナショナル・フーズとの共同で行っているチーズ加工事業が不調であることを明らかにした。
VIC乳業大手、上期純益は4倍に拡大
2011年6月16日
ビクトリア(VIC)州の乳製品加工業者ワーナンブール・チーズ&バター・ファクトリー(WCB)はこのほど、2010/11年度上期(10年7~12月)決算で純益が前年同期の4倍に拡大したと発表した。
乳業a2ミルク、新工場を10月稼働
2011年5月26日
ベータカゼインA2の含有量が多いA2牛乳の販売に特化するa2ミルクは、好調な販売を受け、シドニー南西部に新たな加工工場の建設を進めており、10月に稼働する計画だ。