酪農
酪農牧草にチコリ、NSW州農家が注目


酪農向けの牧草として、チコリ(キクニガナ)に高い潜在性があることが分かった。

続きを読む
酪農
VIC州乳業大手、上期純益4倍に拡大


ビクトリア(VIC)州の乳製品加工業者ワーナンブール・チーズ&バター・ファクトリー(WCB)はこのほど、2010/11年度上期(10年7~12月)決算で純利益が前年同期の4倍に拡大したと発表した。

続きを読む
酪農
気候変化に対応、酪農で新プロジェクト


干ばつに続く集中豪雨による洪水と、過去数年間の気候の変化は酪農家にとって過酷な状況となっている。

続きを読む
酪農
NZの乳製品が高騰、国際価格上昇で


国際価格の上昇に伴い、ニュージーランド(NZ)では乳製品が高騰している。

続きを読む
酪農
牛乳生産量、初授乳が決め手

乳牛の生後数日間の食事が将来の牛乳生産量の決め手となる――。

続きを読む
酪農
酪農牛の交配種、利益率改善に貢献

米国の乳牛研究の結果、ブラウン・スイス種とホルスタイン種を交配した乳牛は、純血のホルスタイン種よりも利益率が高いことが分かった。

続きを読む
酪農
VIC州乳業組合、牛乳価格引き上げ

ビクトリア(VIC)州の乳業組合マレー・ゴールバーンは、生産者に支払う牛乳価格を1リットル当たり約2豪セント引き上げると発表した。

続きを読む
酪農
乳牛熱中症防止新ツール、酪農研が開発

乳牛の熱中症を防ぐために酪農研究機関デアリー・オーストラリア(DA)が開発した熱中症防止の新ツール「クール・カウズ」が、このほど開催されたインターナショナル・デアリー・ウイークで発表された。

続きを読む
酪農
乳牛が濁流泳ぐ、QLD州洪水から生存

クイーンズランド(QLD)州の大洪水は、酪農家にも大きな打撃を与えたが、乳牛が濁流の中を泳ぎ切り奇跡的に助かったケースもある。

続きを読む
酪農
コールズの牛乳値下げ、酪農団体が懸念

小売り大手コールズがプライベート・ブランド(PB)の牛乳の価格を33%引き下げると発表したことを受け、酪農生産者団体オーストラリアン・デアリー・ファーマーズ(ADF)は、牛乳生産者の卸売り価格に影響を与えないとする主張の根拠を示すよう要請している。

続きを読む