酪農
中国に3カ所目の牧場、NZフォンテラ



ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラはこのほど、4億米ドル(約316億7,600万円)を投じて、中国の河北省唐山市玉田県に同国3カ所目となる牧場を設けると明らかにした。

続きを読む
酪農
牛乳価格、豪ドル高で今期は低下予測



今後も好調が予想される酪農業界だが、長引く豪ドル高の影響で、生産者が受け取る2011/12年度の牛乳価格は前年度から低下する見通しだ。

続きを読む
酪農
インドで牛乳供給不足、輸出増のチャンス高まる



インドで牛乳の需要が増加していることを受け、同国での供給不足量は年間300万トンに上ることが分かった。

続きを読む
酪農
乳製品価格、国際的に下落傾向に


国際的な乳製品価格が下落傾向にある。

続きを読む
酪農
VIC州北部、ヨーグルト工場がオープン



ビクトリア(VIC)州の乳業組合マレー・ゴールバーンと仏食品大手ダノンが合弁で、6月第4週に同州北部キエワ(Kiewa)でヨーグルト工場をオープンしたことが分かった。

続きを読む
酪農
米ヨーグルト会社、豪乳製品のビード・フーズを買収



ヨーグルト製造販売の米アグロ・ファーマが6月30日、豪州の乳製品加工業者ビード・フーズ(Bead Foods)の売却入札で、最高額を札入れし、買収したことが明らかになった。

続きを読む
酪農
印サングロー、NSW州乳業に買収提案



インドの農業関連事業サングローが、ニューサウスウェールズ(NSW)州ミッド・ノース・コースト拠点の乳業協同組合へースティングス・コーポレーティブの買収を狙っている。

続きを読む
酪農
NZフォンテラ、RD1を完全子会社化



ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラはこのほど、酪農業者向けの商品販売を手掛けるRD1の株式50%を買い戻し、完全子会社化した。

続きを読む
酪農
「豪酪農業の見通し明るい」

世界の乳製品と食用牛肉の需要が高まる中、豪州産の乳製品と牛肉に期待が集まっている。

続きを読む
酪農
国内の牛乳生産量、前年比横ばいで推移

豪州国内の牛乳生産量が、前年度からほぼ横ばいで推移していることが分かった。

続きを読む