酪農
ファンド設立で株取引可能に、NZ乳業フォンテラ

ニュージーランド(NZ)の乳業フォンテラは、今年11月までに5億NZドル(約340億円)のファンドを設立する。

続きを読む
酪農
米大ファンド所有のNZ系乳業、純利益487万$

米ハーバード大学の基本財産基金ファンドが所有するニュージーランド(NZ)の乳業DF1はこのほど、昨年度(2010年7月~11年6月)の純利益が487万NZドル(約3億3,000万円)だったことを明らかにした。

続きを読む
酪農
NZ乳業大手A2、上期に大幅増益達成

ニュージーランド(NZ)の乳業大手A2コーポレーションはこのほど、2011/12年度上半期(11年7~12月)決算で利益を3倍に伸ばしたと発表した。

続きを読む
酪農
乳業ベガ、傘下タトゥーラのチーズ生産拡大へ

ニューサウスウェールズ州ベガ拠点の乳製品加工業ベガ・チーズは19日、買収したビクトリア州の乳業タトゥーラ(Tatura)・ミルク・インダストリーズが中東からの需要を満たすために、生産を拡大すると明らかにした。

続きを読む
酪農
酪農牛の高糖質飼料、研究者が注意喚起

豪州の酪農業界では、牛乳生産量を高めるために糖質を多く含む牧草を与える方法が注目されている。

続きを読む
酪農
Q4牛乳価格が1.4%下落、小売りの値下げで

酪農研究機関デアリー・オーストラリアはこのほど、昨年第4四半期(10~12月)の国内の牛乳卸売り価格が前年同期比1.4%下落したと明らかにした。

続きを読む
酪農
NZ乳業フォンテラ、バターをリコール

ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラは13日、バター2つから金属片のような物が混入していたとの苦情を受けて、同製品2種類をリコールすることを明らかにした。

続きを読む
酪農
今年の豪州産乳牛輸出、昨年と同水準の見通し

今年の豪州の乳牛輸出は昨年と同水準になる見通しだ。

続きを読む
酪農
NZの酪農最大手、地場農家らが株取得

ニュージーランド(NZ)の農場ビジネス権力者アラン・パイ氏らはこのほど、酪農最大手デアリー・ホールディングス(DHL)の全株を取得した。

続きを読む
酪農
「途上国の需要増で酪農業は堅調」ラボバンク

農業金融機関ラボバンクはこのほど発表したリポート「世界の酪農業の見通し」の中で、今後の酪農業は堅調と予想している。

続きを読む