酪農
仏乳業ダノン、NZフォンテラに賠償金請求

フランスの乳業大手ダノンが細菌混入騒動に関し、ニュージーランド(NZ)の同業フォンテラに全額賠償を請求している。

続きを読む
酪農
NSW酪農協同組合、中国向けの牛乳輸出で前進

ニューサウスウェールズ(NSW)州拠点の酪農協同組合ノルコが、中国向けに新鮮な牛乳を試験的に空輸する。

続きを読む
酪農
乳牛の生産性、優れた肉牛の精子で向上

ニュージーランド(NZ)の農業研究所アグリサーチは、新たな研究の途中経過として、優れた肉牛の精子の使用により、乳牛の生産性が向上すると指摘している。

続きを読む
酪農
乳業マレー、負債増で同業買収の可能性薄

オーストラリア最大の酪農協同組合マレー・ゴールバーン(MG)は23日、2012/13年度(12年7月~13年6月)の通期決算を発表し、売上高は前年度比1%増の23億9,000万豪ドル(約2,230億円)だったと明らかにした。

続きを読む
酪農
NZフォンテラ、干ばつでEBITは3%減

ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラは25日、2012/13年度(12年8月~13年7月)の決算で、税・利子引き前利益(EBIT)が前年度比3%減の10億NZドルだったと発表した。

続きを読む
酪農
TAS州の乳業が売りに、膨大な債務抱え

タスマニア(TAS)州の乳業タマル・バレー・デアリーが投げ売りされる事態となっている。

続きを読む
酪農
大規模酪農場が売りに、総額5,000万$以上!

オーストラリアで、総額5,000万豪ドル(約46億円)以上に上る大規模酪農場2カ所が売りに出されている。

続きを読む
酪農
NZの牛乳生産が回復、国際価格は下落へ

米国の酪農家が干ばつの影響から脱し、ニュージーランド(NZ)の生産量が過去最高水準に回復していることから、牛乳の国際価格はわずかに下落する見通しだ。

続きを読む
酪農
乳業ベガチーズ、同業ワーナンブールに買収案

ニューサウスウェールズ州ベガ拠点の乳業ベガ・チーズはこのほど、ビクトリア(VIC)州の同業ワーナンブール・チーズ&バターに買収提案を行った。

続きを読む
酪農
豪フォンテラの工場拡張、VIC州政府が補助金

ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラの豪子会社フォンテラ・オーストラリア(豪フォンテラ)が、ビクトリア(VIC)州北部のスタンホープ工場で総額600万豪ドル(約5億5,400万円)の投資計画を予定している。

続きを読む