酪農
乳業バニスター、東南アジア向け輸出拡大へ

西オーストラリア(WA)州の乳業バニスター・ダウンズは、インドネシアとシンガポール、マレーシア向けの輸出を通じ、事業を拡大させる方針だ。

続きを読む
酪農
NSW乳業、水利権売却で工場建設費用確保を

ニューサウスウェールズ(NSW)州の乳業オーストラリアン・モダン・デアリー(AMD)が、連邦政府とマレー・ダーリング川流域の水利権売却で合意することを目指している。

続きを読む
酪農
豪酪農が投資活発化へ、中国の粉乳関税引き下げで

中国政府が乳幼児用粉ミルクの輸入関税を5%に引き下げることで、オーストラリアの酪農産業への投資に注目が集まっている。

続きを読む
酪農
NZ乳業フォンテラ、オランダ合弁工場計画

ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラはこのほど、オランダの同業A-wareフード・グループと合弁で、同国にチーズ・乳製品原料工場を建設する計画を明らかにした。

続きを読む
酪農
NZ乳業フォンテラ、UHT牛乳工場を新設

ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラはこのほど、ワイカト地区に保有するワイトア工場用地に、長期保存が可能な超高温殺菌(UHT)牛乳の製造施設を新たに開設する計画を明らかにした。

続きを読む
酪農
豪の酪農産業は多様な国際市場に輸出を=NZ乳業

オーストラリアの酪農産業で、小売りでの低価格販売を批難するよりも、多様な国際市場に輸出する体制を築くべきとの見方が出ている。

続きを読む
酪農
シドニー乳製品賞、 初参加のアルディが最多

ニューサウスウェールズ(NSW)州のロイヤル農業協会(RAS)がこのほど開催したシドニー・ロイヤル・チーズ&デアリー・プロデュース・ショーで、初参加の独系スーパーマーケット大手アルディが最多となる49個のメダルをかっさらった。

続きを読む
酪農
乳業ベガチーズ、VIC州工場を拡張へ

ニューサウスウェールズ(NSW)州南東ベガ拠点の乳業ベガ・チーズは、ビクトリア(VIC)州タチューラの乳製品工場を拡大する。

続きを読む
酪農
児童用ヨーグルト飲料を回収=フォンテラ

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手、フォンテラ傘下のフォンテラ・ブランド・オーストラリアはこのほど、同社の児童向けヨーグルト飲料「カルシヤム(CalciYum)」を回収すると発表した。

続きを読む
酪農
チーズでリステリア菌感染、新たに1人死亡

オーストラリアでチーズを食べてリステリア菌に感染し、新たに1人が死亡した。

続きを読む