酪農
NZ乳業フォンテラ、豪で新価格プログラム

ニュージーランド(NZ)乳業最大手フォンテラが、オーストラリアで新たに3つの価格設定プログラムを導入する。

続きを読む
酪農
酪農拡大目指すNZ、環境汚染問題が浮上

ニュージーランド(NZ)の農産品輸出を向こう10年間に倍増させる目標を達成すれば、環境に多大な悪影響を及ぼす可能性がある─。

続きを読む
酪農
VIC州酪農家、羊やヤギの乳生産に関心

牛乳の代替品となる羊乳やヤギの乳、水牛(バファロー)の乳を生産する酪農家がビクトリア(VIC)州で増えている。

続きを読む
酪農
粉ミルクの中国輸出に陰り、当局の規制強化で

中国向けの乳児用粉ミルク輸出ブームに陰りが見え始めている。

続きを読む
酪農
中国のチーズ需要、年19%増加=ラボバンク

中国のチーズ需要が金額ベースで約19%の増加を示している─。

続きを読む
酪農
乳業MG、本年度の買取価格は6年来の最高

ビクトリア州の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)は、本年度の酪農家からの買い取り価格を乳脂肪1キログラム当たり9豪セント(約8.6円)、タンパク質1キロ当たり同19豪セント、それぞれ引き上げ、過去6年間で最高の水準とした。

続きを読む
酪農
資源企業と農業投資会社が合弁、一貫生産へ

鉱業サービスを手掛けるMCGグループはこのほど、農業分野の投資顧問会社EATグループと共同で、ビクトリア州キャンバーダウン拠点のキャンパーダウン・チーズ&バター・ファクトリーを買収し、合弁会社キャンバーダウン・デアリー・インターナショナルを設立した。

続きを読む
酪農
フォンテラ、昨年度のNZ牛乳調達量8%増

乳業フォンテラの2013/14年度(13年4月~14年3月)のニュージーランド(NZ)での牛乳調達量が前年度比で8%増加したことが分かった。

続きを読む
酪農
豪酪農業の将来、中国市場が鍵=業界団体

オーストラリアの酪農産業にとって、今後10年の成功の鍵は中国市場が握っている─。

続きを読む
酪農
老舗アイスクリームの身売り先、仏企業に決定

オーストラリアの老舗アイスクリームブランド、ピーターズ・アイスクリームの身売り先が、フランスに本社を置く仏プライベート・エクイティ(PE)企業PAIパートナーズに決まった。

続きを読む