タトゥーラに許可、中国向け粉ミルク輸出5社に
2014年8月7日
ニューサウスウェールズ州の乳業ベガ・チーズ傘下である、ビクトリア州の乳業大手タトゥーラ(Tatura)・ミルク・インダストリーズが、中国向けの乳児用粉ミルクの輸出を再開できる見通しとなった。
豪中FTA、NZ以上の内容を=酪農団体
2014年8月1日
オーストラリア酪農業にとって中国との自由貿易協定(FTA)の締結は計り知れない恩恵となるが、少なくともニュージーランド(NZ)と同じ、またはそれ以上の内容となるよう強く求める─。
NZフォンテラ、牛乳買取価格引き下げ
2014年8月1日
ニュージーランドの乳業最大手フォンテラは7月29日、2014/15年度(14年6月~15年7月)の農家からの牛乳買い取り価格見通しを、固形乳1キログラム当たり6NZドル(約524円)に下方修正した。
NZのa2ミルク、中国への粉ミルク輸出許可
2014年7月23日
ニュージーランド(NZ)の乳業a2ミルク・カンパニー(旧A2コーポレーション)は22日、中国向けの乳児用粉ミルクの輸出について、中国の規制当局から許可を得たと発表した。
プレーンヨーグルトの人気上昇=消費者調査
2014年7月18日
オーストラリアの消費者の間で、フルーツ入りや味付きのヨーグルトから、ヨーグルトだけのプレーンヨーグルトに購入を切り替える傾向が強まっているようだ。
NZ農業団体の酪農部門会長、環境を最優先
2014年7月18日
ニュージーランド(NZ)の農業生産者団体、フェデレーテッド・ファーマーズ(FF)酪農部門の新会長に選出されたアンドリュー・ホガード氏(39)は、環境問題と労働基準を優先課題に据える考えを示している。
乳業フォンテラが中国に3拠点目、米上場企業と
2014年7月15日
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラは11日、医薬品や栄養食品事業などを手掛ける米上場企業アボット・ラボラトリーズと合弁事業を立ち上げ、フォンテラとしては中国で3カ所目となる酪農拠点を設置することを明らかにした。


