酪農
NZ乳業マヌカが子牛殺害? チリ当局が捜査

ニュージーランド(NZ)に本社を置く乳業マヌカが、南米チリの酪農場で牛乳生産の邪魔になる子牛6,000頭を非人道的な方法で殺処分した疑いで、チリ当局が捜査に乗り出している。

続きを読む
酪農
乳業UDP、北京の投資会社への身売り検討か

メルボルンに本社を置く乳業ユナイテッド・デアリー・パワー(UDP)が、北京のプライベート・エクイティー会社オリゴ・パートナーズへの身売りを検討しているようだ。

続きを読む
酪農
NZ乳業シンレイ、分配金予想引き上げ

中国の光明乳業や三井物産が出資する、ニュージーランド(NZ)南島カンタベリーの乳業シンレイ(Synlait)・ミルクは28日、加盟酪農家に対する分配金予測を固形乳1キログラム当たり8NZドル(約680円)から同8.3~8.4NZドルに引き上げると発表し、競合の乳業最大手フォンテラが示した同8.3NZドルと同水準とした。

続きを読む
酪農
熱波で牛の妊娠損失リスク上昇も、VIC州

酪農の盛んなビクトリア(VIC)州で、暑さによるストレスで、妊娠牛の健康リスクが高まっているもよう。

続きを読む
酪農
乳牛の交配記録収集、繁殖力改善目指す

オーストラリアの酪農業界で、乳牛の繁殖力を高めるためのデータベース作りが進んでいる。

続きを読む
酪農
WCB買収合戦はサプート勝利、競争本格化

ビクトリア州の乳業ワーナンブール・チーズ&バター(WCB)の買収に名乗りを挙げていたオーストラリア最大の酪農協同組合マレー・ゴールバーン(MG)は23日、WCB買収合戦から撤退し、カナダの乳業サプートによるWCB買収提案を受け入れる方針を明らかにした。

続きを読む
酪農
フォンテラ北島工場が地震被害、影響軽微

ニュージーランド(NZ)北島南部で現地時間20日午後4時ごろに発生したマグニチュード6.2の地震により、乳業大手フォンテラの同島パヒアトゥア工場で、建物にひびが入るなどの被害が出た。

続きを読む
酪農
ギップスランドで害虫被害、農薬散布必要も

ビクトリア(VIC)州ギップスランドで、害虫のヨトウムシによる牧草の被害が出ている。

続きを読む
酪農
酪農は危険? VIC州の労災申請が最多

2013年のビクトリア(VIC)州の労災補償の申請件数は、酪農業が最も多かったことが分かった。

続きを読む
酪農
豪乳製品加工業者、中国向け輸出にシフトへ

オーストラリアの乳製品加工業者は、長期にわたって最大の輸出先だった日本から、中国向け輸出に比重を移しつつあるようだ。

続きを読む