メルボルンで初の酪農投資会合 「農家を味方に長期的投資を」
メルボルンで今月、オーストラリア貿易促進庁(オーストレード)と酪農研究機関デアリー・オーストラリア(DA)による初の酪農投資会合「オーストラリアン・デアリー・ファーム・インベストメント・フォーラム」が開かれた。
NZ企、糖尿病患者向け乳飲料を開発
ニュージーランド(NZ)クライストチャーチに拠点を置くNZデアリー・ブランズが、糖尿病患者にも適した飲料として当局から認められたフレーバーミルク「ゴー・ミルク(Go Milk)」の国内販売を開始した。
乳業大手が「差別」広告撤回、日本人をやゆ
ビクトリア州の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)がこのほど、同社の牛乳ブランド「デボンデール」のテレビコマーシャル(CM)の放送を中止した。
ロシアの食品禁輸、NZ乳製品価格にも影響
ロシア政府が先月、ウクライナ危機をめぐる経済制裁に対する報復措置として西側諸国からの食品輸入を1年間にわたって禁止すると発表したことを受け、ニュージーランド(NZ)の乳製品価格にも影響が出ている。
フォンテラ、ウールワース向け牛乳納入に遅れ
ニュージーランド(NZ)乳業最大手フォンテラのオーストラリア部門フォンテラ・オーストラリアが、スーパー大手ウールワースと結んだ牛乳納入契約の履行が遅れていることが分かった。
シドニー店舗、本場でジェラート世界一!
シドニーのエンモアにある家族経営のアイスクリーム店「カウ・アンド・ザ・ムーン(Cow and the Moon)」が7日、ジェラートの本場イタリアで開催された競技会「ジェラート・ワールド・ツアー」で世界一の栄冠に輝いた。
VIC州農家の収入、過去8年で2位の水準
2013/14年度のビクトリア(VIC)州の全農家の平均収入が36万7,765豪ドル(約3,600万円)に上ったことが、同州環境・一次産業省と酪農研究機関デアリー・オーストラリアの調査で分かった。
フォンテラ、中国の乳幼児食品メーカーと提携
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラは27日、中国の乳幼児食品メーカー、貝因美嬰童食品(貝因美、Beingmate)の株式最大20%を取得すると発表した。


