酪農
上海の伊利、NZ事業に383億円追加投資

上海上場の乳業大手、内蒙古伊利実業集団(伊利)が、粉乳生産や牛乳加工などニュージーランド(NZ)で展開する4事業に約20億元(約383億円)を投じることが分かった。

続きを読む
酪農
豪中FTA歓迎の酪農業、農家に不信感

オーストラリアと中国が自由貿易協定(FTA)交渉で妥結したことで、「勝ち組」とされる酪農業では歓迎の声が大半を占めているが、主要産地のビクトリア(VIC)州南東部ギップスランドなどでは、中国投資家による酪農場の買収や、中国による為替操作などを懸念する声が上がっている。

続きを読む
酪農
粉乳は対象外!NZ韓国FTAで業界に不満

ニュージーランド(NZ)と韓国との自由貿易協定(FTA)妥結で、NZの主要輸出品である乳製品業界からは、粉乳への関税撤廃が実現できず不満の声が上がっている。

続きを読む
酪農
勝ち組は豪酪農業、豪中FTAで「NZ以上」獲得

オーストラリアと中国の自由貿易協定(FTA)が妥結した。

続きを読む
酪農
乳業UDPの親会社破綻!香港実業家と亀裂

非上場企業としては国内最大の乳業会社ユナイテッド・デアリー・パワー(UDP)の親会社ファイブ・スター・ユナイテッド・フードが、管財人の管理下に入った。

続きを読む
酪農
かんがい用水需要、VIC州北部で急増

ビクトリア(VIC)州北部のかんがい用水の需要が、前年同期と比べて34%以上増加している。

続きを読む
酪農
酪農業に金融リスク、乳製品安で=NZ中銀

ニュージーランド準備銀行(RBNZ)は12日に発表した金融安定報告書で、酪農セクターで金融リスクが高まっていると警告した。

続きを読む
酪農
NZウエストランドが新提案、農家に「投資株」

ニュージーランド(NZ)で2番目に大きい酪農組合ウエストランド・ミルク・プロダクツが、生産者株主の利益を高めることを目的に、新たな資本構成の変更案を明らかにした。

続きを読む
酪農
国内初の生乳チーズ、1キロ3万円!

南オーストラリア州アデレード・ヒルズにあるチーズメーカー、アダーデライツ(Udder Delights)が来週、搾ったまま殺菌していない生乳(raw milk)を使った国内初のブルーチーズ「キング・サウル(King Saul)」の販売を開始する。

続きを読む
酪農
VIC州の牛乳納入で地域に差、気候が影響

酪農の盛んなビクトリア(VIC)州で、気候により地域別に牛乳の納入にばらつきが見られているようだ。

続きを読む