NZ乳製品輸出、中国の需要は依然不確実
中国の乳清タンパク質の需要が改善しているが、乳製品需要の今後の見通しには「疑問符が付く」と、乳製品輸出でニュージーランド(NZ)のライバルである米国が指摘している。NZヘラルドが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはロ […]
ビルゲイツが巨額投資!遺伝子編集で乳牛繁殖
ニュージーランド(NZ)証券取引所に上場し、遺伝子技術を通じて生産者の家畜改良を支援するアグリテック協同組合のライブストック・インプルーブメント・コーポレーション(LIC)が、遺伝子編集技術を用いた乳牛の繁殖により、サハ […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年9月19日)
【酪農】乳製品価格GDT0.8%上昇落、取引量増加(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数が、17日の競売で前回から0.8%上昇した。平均価格は3,883米ドル。フォンテラの生産者乳価 […]
豪ベストンの乳事業、雪印が買収か ラクトフェリン事業に関心
オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する南オーストラリア(SA)州最大の乳加工・食品卸会社ベストン・グローバル・フード・カンパニーが、主力事業の乳製品・乳原料事業を、海外の乳業企業に売却する意向だ。買収元の最有力候補 […]
NZ乳業タツアが大規模投資、増産計画
ニュージーランド(NZ)の乳業協同組合タツア(Tatua)はこのほど、8,500万NZドル(1NZドル=約88円)を投じてクリームベースの消費者向け・食品サービス業界向け商品の生産量を倍増させる計画を明らかにした。創業約 […]
乳業キングアイランド操業停止、市場の変化で
オーストリアで展開するカナダ系乳製品加工大手サプートはこのほど、タスマニア(TAS)州で保有するキングアイランド・デアリーの操業を2025年に停止しブランドも廃止すると発表した。キングアイランドは1900年代初頭に創業し […]
豪7月牛乳生産量、1.6%増で新年度開始
オーストラリアの酪農シーズンの始めとなる7月の全国牛乳生産量が5億7,944万リットルで、前年同月比1.6%増だったことが業界団体デアリー・オーストラリア(DA)のデータで分かった。ビクトリア(VIC)州とニューサウスウ […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年9月13日)
【酪農】NZシンレイ、北島の加工施設は売却せず(RNZ) 【畜産】NZアライアンス、韓国とマレーシアで市場拡大狙う(Stuff) NZの食肉加工アライアンスは、韓国のディストリビューターのDaesangとマレーシアのFa […]
豪の農業生産高4.5%増、畜産好調 穀物輸出は減少
オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は4日、2024/25年度(今期:24年7月―25年6月)の農産物生産高が861億豪ドル(1豪ドル=約98円)で、前年度から4.5%増加すると予想した。牛肉への世界的な需 […]
NZの家畜数減少、干ばつと価格下落で
ニュージーランド(NZ)の畜産団体ビーフ+ラムNZ(B+LNZ)がこのほど発表したリポートで、2024年6月時点の羊の頭数が2,331万頭で前年から4.3%減少したと明らかにした。牛の頭数も355万頭と、2.8%減少した […]