TASの酪農場、「完璧」な土壌は4%以下
2017年2月9日
タスマニア州の酪農場で実施された土壌の栄養評価試験で、イオンとカリウム、リン、硫黄の含有レベルが理想的な農場が全体のわずか3.7%にすぎなかったことが、酪農研究機関デアリー・オーストラリア(DA)による土壌試験プログラム「ファート・スマート」で明らかになった。
乳業MGが酪農家に「脅し」、納入先変更で
2017年2月8日
酪農家の信頼を失い、牛乳回収量が減少している国内最大の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)が、牛乳納入先をMGの競合に変更しようとした酪農家に対し、訴訟をちらつかせて契約維持を迫っていたことが分かった。
NZフォンテラ、FTAで韓国向け輸出好調
2017年1月27日
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラがこのほど声明を発表し、NZと韓国による自由貿易協定(FTA)締結から1年が経過したことを受け、その効果でチーズを中心に韓国向け輸出が大きく伸びていると発表した。
乳業パルマラットが工場閉鎖、労使対立で
2017年1月20日
仏伊系乳業大手パルマラットが、ビクトリア(VIC)州北部エチューカにある乳製品加工工場での労使交渉のもつれから、同工場の閉鎖(ロックアウト)に踏み切った。