官民連携のマレー川の水流改善計画、合意へ
2018年9月17日
オーストラリア連邦政府とニューサウスウェールズ(NSW)州政府はこのほど、かんがい会社マレー・イリゲーション・リミテッド(MIL)と協定を結び、NSW州とビクトリア州の州境にあるバーマー(Barmah)でマレー川の川幅が狭くなっている狭窄部の水流を改善する案に合意した。
フォンテラ2億$赤字、CEOも交代
2018年9月14日
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラは13日、2017/18年度通期(17年8月~18年7月)の決算を発表し、税引き後の損失が1億9,600万NZドル(1NZドル=約73円)と、過去17年で初めて通期決算で赤字転落したことを明らかにした。
酪農飼料のパーム核かす、NZで反対高まる
2018年9月14日
ニュージーランド(NZ)の酪農家は、牛の飼料として東南アジア地域から輸入されるパーム核かす(PKE)の使用をやめ、代わりに国産の穀物を飼料に使用すべきだ─。
豪農相、酪農業界の行動規範義務化を支持
2018年9月13日
オーストラリア連邦政府のリトルプラウド農業水利用相は10日、ビクトリア(VIC)州南西部で酪農場を運営する上場企業オーストラリアン・デアリー・ファーム・グループ(ADFG)が提示した、酪農業界向けの行動規範設定案を支持する方針を明らかにした。
干ばつ難の酪農家救済、牛乳価格を値上げへ
2018年9月7日
オーストラリア連邦政府のリトルプラウド農業水利用相がこのほど、干ばつで収益が減少している酪農家を支援するため、牛乳1リットル当たり10豪セント(1豪ドル=約80円)を販売価格に上乗せする案を支持すると表明した。
乳業サプート、MGトレーディング売却計画
2018年9月7日
カナダの乳製品・食品雑貨メーカー、サプートが、昨年に総額13億豪ドル(1豪ドル=約80円)で買収したオーストラリアの乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)傘下のMGトレーディングの売却を検討しているようだ。


