酪農
NZ乳業キートーン、豪で上場

ニュージーランド(NZ)の乳業キートーン・エンタープライゼス傘下のキートーン・デアリー(Keytone Dairy)はこのほど、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場した。

続きを読む
畜産
今週の農業ニュース瓦版(7月13 ~ 19日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
酪農
中国で大人気「汚いパン」、バター需要押上げ

中国で、バターをふんだんに使ったチョコレートデニッシュ「脏脏包(Zang Zang Bao)」が人気を博しており、世界的なバター需要を押し上げているようだ。

続きを読む
酪農
フォンテラの生産者乳価、高いのはNZばかり?

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが、3年連続でオーストラリアよりもNZの契約酪農家に高い生産者乳価を支払っていることを受け、オーストラリアの酪農家の間では不満が噴高まっている。

続きを読む
酪農
NZ温室効果ガス削減対策、農業も対象に?

ニュージーランド(NZ)政府は、温室効果ガスの排出権取引制度(ETS)に農業セクターを組み込むことを検討しているもようだ。

続きを読む
畜産
企業ハイライト

■農業ファンドRFG、豪畜産加工最大手と提携

オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する農業不動産投資最大手のルーラル・ファンズ・グループ(RFG)が、オーストラリアで事業を展開している食肉最大手ブラジル系JBSオーストラリア(豪JBS)と事業提携を結び、豪JBSにグレインフェッド(穀物飼育)肉牛の供給を開始することが分かった。

続きを読む
酪農
今週の農業ニュース瓦版(7月6~ 12日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
畜産
深刻化する干ばつ、豪農業界は悲鳴 首相が農家と直接対話

オーストラリアでは、クイーンズランド(QLD)州とニューサウスウェールズ(NSW)州を中心に干ばつが続いており、畜産と穀物の生産が大きく影響を受けている。

続きを読む
畜産
NZ、牛のメタン排出減らす飼料導入か

オランダの生命科学企業のロイヤルDSMは現在、牛のげっぷから排出されるメタンガスを減らすための飼料の開発を行っている。

続きを読む
酪農
ライオン、乳脂肪のインセンティブ引き上げ

飲料大手キリンホールディングスのオーストラリア子会社で醸造・乳製品大手のライオンの乳製品部門、ライオン・デアリー・アンド・ドリンクスが、クイーンズランド(QLD)州南東部とニューサウスウェールズ州では、乳価を計算する際に、牛乳に含まれるタンパク質に乳脂肪より高いインセンティブを設定していたが、2018/19年度から乳脂肪とタンパク質を同等にすると発表した。

続きを読む