酪農
乳業パルマラット、18年は大幅減益

オーストラリアの乳業パルマラット・ミルクの2018年度(暦年)の純利益が834万豪ドル(1豪ドル=約79円)と前年度の3,064万豪ドルから大幅に減少したことが分かった。

続きを読む
酪農
粉ミルクのバブス、中国視野に医薬小売で販売

オーストラリアの粉ミルク・離乳食製造バブス・オーストラリアはこのほど、同社の製品をディスカウント医薬品チェーン、ケミスト・ウエアハウスの店舗で販売する契約を締結した。

続きを読む
酪農
GDT競売価格、10回連続上昇も上げ幅縮小

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが運営するオンライン競売システム「グローバル・デアリー・トレード(GDT)」で16日、品目全体の1トン当たりの平均価格が前回(4月2日)に比べて0.5%上昇の3,447米ドル(1米ドル=約112円)となり、10回連続で上昇したことが分かった。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース(4月12日~4月17日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
酪農
フォンテラ、豪州事業を売却か 酪農業界の再編が加速

昨年の通期決算で1億9,600万NZドル(1NZドル=約76円)の赤字に転落し、事業の戦略的見直しを進めているニュージーランドの乳業最大手フォンテラが、より一層の選択と集中を進めるためにオーストラリア事業を売却するとの臆測が広がっている。

続きを読む
酪農
酪農業コミッショナー、業界団体が創設提案

オーストラリア・ニューサウスウェールズ州の酪農業のロビー団体デアリー・コネクトは、連邦政府に対し、全国の酪農業を代表する「連邦酪農業コミッショナー(Federal Dairy Commissioner)」を創設することを求めている。

続きを読む
酪農
フリーダムフーズ、牛乳由来タンパク質生産へ

オーストラリアの食品製造業者フリーダムフーズが、牛乳中に含まれるタンパク質「ラクトフェリン」の生産・販売を6月までに開始することが分かった。

続きを読む
酪農
豪ライオンの牛乳在庫切れ、異常気象で

キリンホールディングス傘下のオーストラリア乳業企業、ライオン・デアリー・アンド・ドリンクス(LDD)のブランドの牛乳が、食品雑貨を卸す独立系スーパーマーケットIGAで在庫切れとなっている。

続きを読む
酪農
今週の農業1行ニュース(4月5日~4月11日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
酪農
豪牛乳生産量、今年は8%減少見通し

オーストラリアの2018-19年の牛乳生産量の見通しは、86億リットルで、前年同期に比べ8%減少する--。

続きを読む