酪農
豪フォンテラ、メルボルン本部などでリストラ実施

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラのオーストラリア事業、フォンテラ・オーストラリア(豪フォンテラ)は、メルボルン本部と地域オフィスの業務を整理し、25人を解雇する方針であることを明らかにした。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース(7月5日~ 11日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
酪農
酪農A2牛への需要が増加、高値で取引

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州のエチューカ(Echuca)で行われた酪農牛ホルスタイン種の競売で、ベータカゼインA2タイプのタンパク質のみを牛乳に含む「A2牛」が、一般の牛よりも400豪ドル(1豪ドル=約76円)以上高い価格で取引されたことが分かった。

続きを読む
酪農
NZウエストLの伊利への売却、株主賛成

ニュージーランド(NZ)の乳業2位の酪農組合ウエストランド・ミルク・プロダクツの株主を対象に、中国の内モンゴル自治区フフホト市に本社を置く伊利実業集団(Yili Industrial Group)への身売りについて意思を問う投票がこのほど行われ、大多数の株主が売却に賛成したことが分かった。

続きを読む
酪農
フォンテラが資産投げ売り?経営幹部は否定

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが、資産の投げ売りを余儀なくされるとの見方が浮上している。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース(6月29日~7月4日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
酪農
牛乳加工業者、生産者乳価の価格競争激しく

オーストラリアの酪農業界では、ここ数カ月間に牛乳生産量が落ち込んでいることから、十分な生乳を確保しようと、牛乳加工業者の間で価格の引き上げ競争が起きている。

続きを読む
酪農
食品フリーダム、乳タンパク供給で契約獲得

オーストラリアの食品製造業者フリーダム・フーズが、牛乳中に含まれるタンパク質「ラクトフェリン」を国際的な医薬品大手に供給することで長期契約を獲得したことが分かった。

続きを読む
酪農
豪フォンテラに危機!多数の牛乳供給者が離脱

2018~19年のシーズンが終了したこと伴い、これまでニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラのオーストラリア事業、フォンテラ・オーストラリア(豪フォンテラ)に牛乳を供給していたサプライヤーのうち、多数が同社への供給をやめたもようだ。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース(6月24~28日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む