酪農
4倍高いけどうまい?高圧殺菌の牛乳発売

オーストラリアのシドニーを拠点とする新興企業メイド・バイ・カウが、加熱殺菌をしない牛乳の販売を始めた。

続きを読む
酪農
NZ酪農業界、コスト上昇で廃業農家増加

ニュージーランド(NZ)の農業コンサルタント会社アグファーストの調査で、過去19年間で酪農家のコストの上昇は、収入の上昇より1.4%速く進んでいることが明らかになった。

続きを読む
畜産
豪国土の6割が農場に、大半は牧場利用

オーストラリアの国土のうち農業に使用されている面積は約60%と、半分以上を占めていることが、モナシュ大学などが出資する温室効果ガス削減の専門アドバイザー企業、クライメートワークス(ClimateWorks)・オーストラリアの分析で明らかになった。

続きを読む
酪農
a2ミルク、利益47%増

ニュージーランド(NZ)の乳業a2ミルク・カンパニーは、2018/19年度通期決算を発表し、税引後純利益が2億8,770万NZドルと前年同期比で47%増加したことを明らかにした。

続きを読む
畜産
豪農産品の輸出競争力、豪ドル安で強化

このところの豪ドル安が、オーストラリアの乳製品やワイン、食肉の輸出競争力を高めている。

続きを読む
酪農
今週の農業1行ニュース(8月9日~ 15日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
酪農
乳業サプート、工場2カ所で加工量拡大へ

カナダの乳製品・食品雑貨メーカー、サプート(Saputo)が、シドニーのラバートンノースとメルボルンのアースキンパークに保有する液体牛乳加工工場での加工量を増やし、小売り大手コールズ以外の顧客向けにも牛乳を提供する方針を明らかにした。

続きを読む
酪農
ライオンのチーズ部門売却、ACCCが懸念

オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)は、キリンホールディングス傘下のライオン・デアリー・アンド・ドリンクス(LDD)のチーズ部門をカナダの乳製品加工大手サプートが買収する件に関し、タスマニア(TAS)州のチーズ工場の売却が、同州の生乳業界の競争を低下させる可能性があるとして、関心を寄せている。

続きを読む
酪農
乳業フォンテラ、2期連続の赤字の見通し

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラは12日、2018/19年度通期(18年8月~19年7月)決算で5億9,000万~6億7,500万NZドル(1NZドル=約68円)の赤字を計上する見通しであることを明らかにした。

続きを読む
畜産
NZの7月食品価格上昇、肉類など値上りで

ニュージーランド(NZ)政府統計局が13日に発表した7月の食品価格指数(季節調整値)は、1009ポイント(2017年6月を1000とする)と前月比0.7%上昇した。

続きを読む