畜産
衛星から牛を追跡、技術開発政府が支援

オーストラリアで農業に衛星利用測位システム(GPS)を活用し、生産性を向上させる研究が進んでいる。

続きを読む
酪農
キリン傘下LDDの買収交渉、ACCCが承認

オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)は、キリンホールディングス傘下のライオン・デアリー・アンド・ドリンクス(LDD)のチーズ部門をカナダの乳製品加工大手サプートが買収する件に関し、問題ないという判断を下した。

続きを読む
酪農
NZウエストランド買収の伊利、半期8億NZドル増益

先月NZの乳業ウエストランドを5億8,800万NZドルで買収したモンゴルの内蒙古伊利実業集団(伊利)は、半期純利益が8億ドルで、前年同時期比で7,200万NZドル増加したことを明らかにした。

続きを読む
酪農
NZフォンテラ通期、損失額6億$に拡大

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが26日、2018/19年度(18年8月~19年7月)通期決算で6億500万NZドル(1NZドル=約68円)の損失を計上したと発表した。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース(9月13日~ 19日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
酪農
乳価指数2%上昇、直近9回の競売で2回目

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが運営するオンライン競売システム「グローバル・デアリー・トレード(GDT)」で、GDT価格指数(GDT Price Index)は直近の競売(17日)で、3,303米ドル(1米ドル=約108円)となり、前回に比べ2.0%上昇した。

続きを読む
酪農
最大酪農企業AFMH、VIC州で大規模農場購入

ニューサウスウェールズ州西部の酪農場モクシーファームスや、食品会社フリーダム・フーズが参加するコンソーシアム(企業連合)で、オーストラリア最大の酪農企業オーストラリアン・フレッシュ・ミルク・ホールディングス(AFMH)は、ビクトリア州エチューカの2,051ヘクタールの酪農場トールンバリー・エステイトを購入したことが分かった。

続きを読む
酪農
農業資産管理企アグキャップ、WA最大酪農家から経営を受託

西オーストラリア(WA)州最大の家族経営酪農企業ペニンシュラ・ダウンズが、農場経営をアグキャップ(AgCap)に委託する契約を結んだことが分かった。

続きを読む
酪農
乳業ベラミーズ、15億$で中国大手が買収

オーストラリアのオーガニック離乳食・乳幼児用粉ミルク製造会社ベラミーズ・オーストラリアが、中国の乳業大手蒙牛乳業(Mengniu Dairy、内モンゴル自治区フフホト市)に15億豪ドル(1豪ドル=約76円)で買収されることが分かった。

続きを読む
畜産
豪の干ばつ深刻化、東部沿岸にも拡大

オーストラリアでは干ばつが広がっており、通常は緑にあふれている東部沿岸地域の農家も、今後数カ月にまとまった雨が降らない場合、今年の夏はかつてない深刻な状況に直面することになる。

続きを読む