酪農
NZフォンテラ、インド事業で売上10億$視野に

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラがインドで展開する合弁会社は、同国の乳製品市場でわずか4~5%のシェアを獲得するだけで10億NZドル(1NZドル=約711億円)の売り上げを達成でき、向こう7~10年以内にこれを実現できる─。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
酪農
NZ乳業フォンテラ、業績改善の兆しか

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラの業績に改善の兆しがあるようだ。

続きを読む
酪農
酪農業界改革、農家と加工業者の緊張緩和へ

オーストラリアの酪農業界が、牛乳価格に対し透明性が高く完全な競争市場の創設を目指していることが6日に発表されたオーストラリアン・デアリー・プラン(ADP)の草案で明らかになった。

続きを読む
酪農
企業ハイライト

■ウールワースの酒販、独立間近か

小売り大手ウールワースは傘下の酒類販売部門エンデバーグループの次期会長としてピーター・ハール氏を選出したことを発表、エンデバーグループとパブ・賭博部門のALHグループのスピンオフ(分離・独立)はさらに一歩前進したもようだ。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
酪農
蒙牛のライオン飲料事業買収、酪農家は安堵

中国の乳業大手の蒙牛乳業(Mengniu Dairy、内モンゴル自治区フフホト市)が先にキリンホールディングスのオセアニア子会社ライオン(Lion)の飲料事業部門であるライオン・デアリー・アンド・ドリンクス(LDD)を買収すると発表したことを受け、オーストラリアの協同組合デアリーファーマーズ(DFMC)は安堵(あんど)感を示している。

続きを読む
酪農
乳価指数GDT、9月以来の下落0.5%

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが運営するオンライン競売システム「グローバル・デアリー・トレード(GDT)」で3日、競売が行われ、GDT価格指数(GDT Price Index)が前回から0.5%下落した。

続きを読む
酪農
羊乳産業創設、VIC州酪農企が意気込む

ビクトリア州ジーロングで、羊乳の商業利用を目指した計画が進んでいる。

続きを読む
酪農
フォンテラ業績に自信、乳価0.25$引き上げ

NZの乳業最大手フォンテラは5日、予想生産者乳価を0.25NZドル(1NZドル=約71円)引き上げ、1キログラム当たり7.3NZドルにしたことを明らかにした。

続きを読む