キリン傘下乳業の買収、可否は審議委へ
昨年11月に発表された、中国の乳業大手蒙牛乳業がライオン・デアリー・アンド・ドリンクス(LDD)を、6億豪ドル(1豪ドル=約74円)でキリンホールディングスから買収する件に関し、オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)は買収後の企業のシェアは高くはなく、競争の低下につながらないとして問題なしとの判断を下した。
サプート「豪工場は閉鎖せず」 自国工場閉鎖なのに?
自国で牛乳加工場の閉鎖を進めているカナダの乳製品加工大手サプートは、オーストラリアで稼働している加工場を閉鎖することはないと明言した。
乳幼児食品バブズ、新型肺炎で需要増加
乳児向け有機食品会社バブズ・オーストラリアがこのほど、新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の影響で、中国人による転売を目的とした購入代行ビジネス「代購(daigou)」の活動が過去2週間に活発化しているとの見方を明らかにした。
NZ政府と農家が対立、「生乳は車で配達せよ」
ニュージーランド(NZ)の一次産業省(MPI)が定める生乳の販売規制をめぐって、ホークスベイ地区の牛乳生産農家リンゼイ・ファームとMPIが対立している。
上半期の牛乳生産量、前年同期比4.3%減少
酪農研究機関デアリー・オーストラリア(DA)がこのほど、2019/20年度上半期(昨年7~12月)の牛乳生産量が48億7,750万リットルと、前年同期比で4.3%減少したと発表した。
QLD州首相、牛乳加工場継続を要請
今月末の閉鎖を決定したラクタリス・オーストラリアのクイーンズランド(QLD)州ロックハンプトン牛乳加工場について、パラシェイQLD首相は閉鎖を再考するようラクタリスに書面で要請した。
酪農GDT連続下落、予想生産者乳価も連動
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが運営するオンライン競売システム「グローバル・デアリー・トレード(GDT)」で18日、競売が行われ、GDT価格指数(GDT Price Index)が前回から0.5%下落した。





