酪農
乳価指数GDT、続伸0.1%

NZの乳業最大手フォンテラが運営するオンライン競売システム「グローバル・デアリー・トレード(GDT)」で2日、競売が行われ、GDT価格指数(GDT Price Index)が前回から0.1%とわずかに上昇した。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
酪農
酪農行動規範、6月から供給契約記載義務化

オーストラリアで今年1月に施行された酪農業界の新行動規範に関し、乳牛加工業者は6月1日から、2020/21年度に契約酪農家に対して支払う生産者乳価の最低価格と価格の正当性を説明する声明を、供給契約に新たに盛り込むことが義務付けられる。

続きを読む
酪農
NZ来期の低水準乳価予想、生産者に暗雲

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが先週、今シーズンの予想生産者乳価を引き下げ、来シーズンの乳価も低水準の予想を発表したことで、生産者の間に懸念が広がっている。

続きを読む
酪農
明治、原材料安定調達目指しNZに新法人

乳業大手の明治は、プロテインなどのスポーツ栄養事業の中国展開や乳原料調達戦略の強化を目的に、ニュージーランド(NZ)のオークランドに、現地法人メイジ・ニュージーランドを設立したことを発表した。

続きを読む
酪農
NZ酪農栄養ニューイメージ、コロナで需要急増

ニュージーランド(NZ)の酪農栄養食品ニューイメージ・グループが、新型コロナ感染症のパンデミックの中、業績を拡大していることが分かった。

続きを読む
酪農
豪最大オーガニック酪農組合、破綻

オーストラリア最大のオーガニック酪農協同組合オーガニック・デアリー・ファーマーズ・オーストラリア(ODFA)が、多額の負債を抱え破綻したことが分かった。

続きを読む
酪農
NZ乳業シンレイ、今期生産者乳価引下げ

NZの乳業シンレイ・ミルクは、今月末までの今期の予想生産者乳価を、固形乳1キロ当たり7.05NZドルと、以前から0.2NZドル引下げた。

続きを読む
酪農
フォンテラ3Q業績好調、来期乳価は低水準

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラは21日、今シーズンの第3四半期までの9カ月間で(19年8月~20年4月)で、グループのEBIT(利払前・税引前利益)が8億1,500万NZドル(1NZドル=約66円)に達し、前年同期に比べ3億100万NZドル増加したことを明らかにした。

続きを読む
酪農
酪農牛生体輸出、政府が手数料支払い義務化へ

オーストラリア連邦政府が、酪農牛の生体輸出において任意で徴収されてきた輸出手数料の支払いを義務化する方針を明らかにした。

続きを読む