加乳業サプート、豪でさらなる買収を模索
カナダの乳製品加工大手サプートのリノ・サプート・ジュニア会長兼最高経営責任者(CEO)は、オーストラリアの乳業のさらなる買収を進める方針だ。
キリン傘下乳業買収、最終コーナー突入は3社
飲料大手キリンホールディングス傘下のオセアニア乳業部門ライオン・デアリー・アンド・ドリンクス(LDD)の買収をめぐり、最終的な買収候補者は、カナダの乳製品加工大手サプートのほか、オーストラリア証券取引所に上場するベガ・チーズと、先月クイーンズランド州の有機乳業企業を買収したタナラ・キャピタルの3社に絞られたもようだ。
豪生産者乳価9%下落予想、輸出需要低下で
オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)が、2020/21年度の生産者乳価を、1リットル当たり0.48豪ドル(1豪ドル=約73円)と予想した。
山羊乳バブズ、中国客減少で売り上げ打撃
山羊乳を使った乳幼児用粉ミルクを製造するバブズ・オーストラリアは、2020/21年度第1四半期(20年7~9月)の売上高が9,400万豪ドル(1豪ドル=約74円)と、前年同期比34%減だったことを明らかにした。
WA州ラクダ乳業企業、ASX上場目指す
西オーストラリア(WA)州で初めてのラクダの乳を商業利用した乳業企業グッド・アース・デアリーは、クラウドファンディングで資金を調達し、同州西部ダンダラガンの工場拡張のほか、来年前半にはオーストラリア証券取引所(ASX)の上場を計画している。
NZ酪農業界、依然800人の人手不足
ニュージーランド(NZ)の酪農業界では、国民を対象にした雇用促進の働き掛けにもかかわらず、依然として約800人の人手が不足していると、業界団体デアリーNZ(DNZ)が指摘した。
牧牛最大手CPC、英投資家らが買収
個人所有の牧牛業者としてはオーストラリア最大のコンソリデーテッド・パストラル・カンパニー(CPC)が、英国のプライベート・エクイティー(PE)企業テラ・ファーマを所有する投資家のガイ・ハンズ氏らとCPCの経営陣によって買収されたことが分かった。



