畜産
本年度の農業生産高、過去最高の663億$予想

オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)はこのほど、2020/21年度(20年7月~21年6月)の農業生産高が過去最高となる663億豪ドル(1豪ドル=約85円)に達するとの見通しを明らかにした。

続きを読む
酪農
乳価GDT、新シーズン続落

NZのフォンテラが運営するオンライン競売システム「グローバル・デアリー・トレード(GDT)」で15日、今シーズンで2回目の競売が行われGDT価格指数は前回から1.3%下落した。

続きを読む
酪農
ベストン、ラクトフェリン製造拡大完了

上場食材販売卸ベストン・グローバル・フードは、牛乳中に含まれるタンパク質で、細菌やウイルスなどさまざまな病原体からの感染を予防する「ラクトフェリン」の製造工場の拡張工事が完成したと発表した。

続きを読む
酪農
豪乳業加工各社、乳価引き上げで競争激化

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラのオーストラリア部門(豪フォンテラ)が、半月あまりで来シーズンの生産者乳価を引き上げた。

続きを読む
酪農
中国酪農大手、問題農場を手放し豪法人の手に

オーストラリア最大級の酪農場経営者で、中国系のバン・デアリー(Van Dairy)が、タスマニア(TAS)州北西部に保有していた22カ所の酪農場を、メルボルンを拠点とする資産管理会社プライムバリューに売却することが分かった。

続きを読む
酪農
ディーキン大、 酪農業界の水素利用を研究

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州のディーキン大学の水素研究センター「Hycel」は、オーストラリアと南米ウルグアイの酪農業界における水素の広範な利用について調査を行う。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
酪農
来シーズンの生産者乳価、過去最高水準に

オーストラリアの乳業各社は1日までに、2021/22年度の生産者乳価のオープニング価格の発表を完了した。

続きを読む
酪農
サプートとベガ、乳価発表で各社出そろう

オーストラリアの大手乳業サプートとベガが1日、2021/22年シーズンの供給契約内容を公開した。

続きを読む
酪農
ノルコが新支払制度、前払いに報奨金

オーストラリアの乳業組合ノルコ(Norco)は、農業関連製品や飼料を販売するノルコ・ルーラルとノルコ・ストックフィーズの顧客を対象に、前払いを奨励する新しい支払い制度を発表した。

続きを読む