酪農
酪農行動規範、QLDから見直し提案続々

オーストラリアで昨年1月に施行された酪農行動規範の見直しに関し、クイーンズランド(QLD)州の酪農業界が、乳価の最低価格と長期的契約などのあり方を再検討する必要があると主張していることが分かった。

続きを読む
畜産
NZ7月貿易、ワイン・食肉輸出増も赤字に

ニュージーランド(NZ)政府統計局が25日に発表した、7月の貿易収支(季節調整値)は3億1,800万NZドル(1NZドル=約76円)の赤字となった。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!

【酪農】業界団体デアリーコネクトとQLD酪農者組織、合併へ(OTH)
【酪農】米の補助金、NZは市場歪曲を懸念(NZH)
【酪農】NZ分娩時期始まる(RNZ)
【畜産】養鶏インガム、ワクチン接種用休暇導入(AFR)
【畜産】NZ食肉業者、封鎖で5万$分が廃棄対象に(Stuff)
【穀物】カノーラ先物1,000豪ドル超過

カノーラ先物価格が更に上昇しウィニペグ取引所で11月限の価格が今シーズン初めて1,000豪ドルを超えた。

続きを読む
トップ記事
豪農業界、コロナが重し 労働者は2万人不足

オーストラリアの青果業界は来年にかけても労働力不足に苦しみ、今後6カ月間で不足する労働者数は最大2万4,000人に上る─。

続きを読む
酪農
NZの酪農場の排出量、19年は過去最高

ニュージーランド(NZ)の酪農場から排出される温室効果ガスの量が2019年に過去最高を記録したことが、NZ政府統計局の発表で分かった。

続きを読む
酪農
乳業a2をネスレが買収? 株価低迷で好機か

オーストラリア証券取引所(ASX)に上場するニュージーランド(NZ)の乳業a2ミルク・カンパニーをめぐって、スイスの食品大手ネスレが買収を検討しているとの臆測が浮上している。

続きを読む
酪農
乳業ベガ、 需要増の健康食品分野に本格参入

ニューサウスウェールズ(NSW)州の乳業大手ベガ・チーズは、栄養補助食品メーカーの180ニュートリションの買収を完了し、商品を小売大手コールズで販売する契約を締結した。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!

【畜産】AACo、大株主が売却検討か

畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)に身売りの臆測が出ている。

続きを読む
酪農
酪農地ギプスランド、農家は事業に自信あり

オーストラリアの主要酪農生産地であるビクトリア州のギプスランド(Gippsland)で、地域の酪農家の85%は事業の将来性に自信を持っていることが分かった。

続きを読む
酪農
「本物の牛乳」販促復活か、 人工ミルク出現で

オーストラリア科学産業研究機関(CSIRO)が「牛を使わない乳製品」を製造するスタートアップ企業、イーデン・ブリュー(Eden Brew)を今年7月に設立したことについて、国内の酪農業界で不快感が広がっているようだ。

続きを読む