酪農
乳業ベガ、豪フォンテラ買収ならシナジー効果

オーストラリアの乳業大手ベガ・チーズは、ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラのオーストラリア部門(豪フォンテラ)を買収した場合、最大で4,500万豪ドル(1豪ドル=約83円)のシナジー効果が期待できる─。

続きを読む
酪農
ANZ、フォンテラの生産者乳価予想引上げ

オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)が、ニュージーランド(NZ)の酪農最大手フォンテラの提示する生産者乳価の予想値を引き上げた。

続きを読む
酪農
豪酪農界に期待感、シノバック認可で代購復活か

オーストラリア政府が中国・科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)の新型コロナウイルスワクチンを認可したことを受け、中国人による転売目的の購入代行ビジネス「代購(daigou)」の復活に期待が集まっている。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!

【畜産】コールズ、店舗での食肉処理を停止

小売大手コールズが、今週月曜日から店内での食肉処理を停止した。

続きを読む
畜産
メタン削減の海藻研究、 豪科学賞の最終候補

家畜からのメタンガス排出削減効果が期待される海藻カギケノリ(Asparagopsis)の研究開発を進める「フューチャーフィード(FutureFeed)」が、オーストラリアの優秀な科学研究やイノベーション活動に贈られる「ユリーカ(Eureka)賞」の今年の最終選考に残ったことが分かった。

続きを読む
酪農
豪8月牛乳生産量、減少続く

オーストラリアの8月の牛乳生産量は6億9,064万リットルで、前年同月に比べ3.6%減少したことが分かった。

続きを読む
酪農
酪農州VIC、農家の利益6年ぶり最大に

オーストラリア最大の牛乳の生産州であるビクトリア(VIC)州で、酪農生産者の2020/21年度の利益が、6年ぶりに最高額を更新したことが分かった。

続きを読む
酪農
豪フォンテラの事業改革、方針決定は年内

ニュージーランドの乳業最大手フォンテラは今年のクリスマス前に、オーストラリア部門(豪フォンテラ)の今後の事業運営について、新規株式公開(IPO)や権益の一部売却といった選択肢の中から方針を決定する見通しだ。

続きを読む
酪農
a2ミルクは今後上昇?投資企業は買推奨

ニュージーランド(NZ)の乳業a2ミルク・カンパニーが先の決算で大幅な減益を発表し、同社の株価が下落する中、一部の投資企業は「買い」を推奨している。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!

【酪農】デアリーファーマーズ、行動規約違反

協同組合デアリーファーマーズ(DFMC)が、自由競争・消費者委員会(ACCC)から行動規範に基づく公開義務を順守しなかったとして、罰金命令を受けたことが分かった。

続きを読む