その他
オーガニックの啓蒙、有名シェフが一役

有機無農薬(オーガニック)栽培の農産物や食品の普及を推進する「全国オーガニック週間」が1~ 10 日、豪州各地で開催された。

続きを読む
その他
NSW州牧場の競売、高額投資も期待

ニューサウスウェールズ(NSW)州リルストーン(Rylstone)の牧場ノースヘイブン(Northaven)が今月、競売にかけられる。

続きを読む
その他
中国企業の農地買収、NZで抗議過熱

中国企業の乳業ナチュラル・デアリーNZが、管財人の管理下に置かれているニュージーランド(NZ)酪農業者クラファー(Crafer)の8,000ヘクタールに上る農地の買収を計画している件について、抗議活動を続けている団体セーブ・アワ・ファームズ(SOF)がこのほど、日刊紙の中で反対を訴える全面広告を開始した。

続きを読む
その他
マートルさび病、発見者は当局に通報を

ニューサウスウェールズ(NSW)州政府傘下のインダストリー&インベストメントNSW(I&I・NSW)はこのほど、家庭園芸家と園芸業者に対し、マートル(銀梅花)のさび病を発見した場合、速やかに当局に通報するよう呼び掛けた。

続きを読む
その他
豪州の食糧自給率が低下、輸入国に転換か

豪州では食糧の自給率が低下しており、食料輸入国に転じつつある。

続きを読む
その他
クボタ、高出力トラクター発売

農機メーカーのクボタはこのほど、クイーンズランド州ゴールドコーストで高出力モデルを発売した。

続きを読む
その他
アグリツーリズムに可能性 農業経営の多角化に貢献

農業を体験するファームステイやワイン醸造所めぐり、食糧生産現場の見学など、休暇を農村で過ごす「アグリツーリズム」。

続きを読む
その他
NSW州西部、違法な野ブタ狩りを警戒

ニューサウスウェールズ(NSW)州西部ではレーバーデーを含めた連休中、違法な野ブタ狩りや家畜泥棒の摘発のため、警官が動員された。

続きを読む
その他
FTA、日中韓との交渉加速せよ

連邦政府は日本と中国、韓国との自由貿易協定/経済連携協定(FTA/EPA)の締結に向けた交渉を加速させるべきだ――。

続きを読む
林業
さび病の被害拡大、生花・植林に打撃か

ニューサウスウェールズ(NSW)州の苗木畑で4月に確認されたさび病が、予想以上の速さで被害を拡大している。

続きを読む