サンライス、米国で合併会社設立
2008年8月21日
「サンライス」ブランドで販売するコメ食品世界大手ライスグローワーズがこのほど、1,040万米ドルを投じて米カリフォルニア州で新しく合弁会社を立ち上げることが分かった。
豪科学機関、小麦のサビ菌疫病研究へ
2008年8月15日
今後世界的に小麦生産に打撃を与え、食料供給に危機をもたらす可能性のある疫病の研究に豪科学産業研究機関(CSIRO)が乗り出した――12日付ランド紙が伝えた。
今冬の豪小麦作柄、依然好調の見通し
2008年8月15日
農業金融機関ラボバンク・オーストラリア(豪ラボバンク)の報告書によると、今年の豪小麦生産は2,000~2,400万トンとなり、依然として昨年を大幅に上回る規模に達する見通しだ。
AWB、小麦プール価格前回から維持
2008年8月8日
小麦輸出大手AWBはこのほど、2週間ごとに見直し修正される小麦プール国内価格見通し(EPR)において、2007/08年のすべての等級について前回発表のものを据え置いた。
QLD州中部、冬期の降雨で穀物増収へ
2008年8月1日
クイーンズランド(QLD)州中部のセントラル・ハイランズ、ドーソン/カライド(Dawson/Callide)の穀物生産地域全域に冬期の降雨があったおかげで、2008年度の小麦とヒヨコ豆の収穫増加に期待が高まっている。