穀物
豪産モルト需要、金融危機でも堅調維持

世界的な金融危機にもかかわらず、アジア地域での豪産ビール用モルトに対する需要が上昇を続けていることが分かった。

続きを読む
穀物
「シングルデスク廃止は成功」輸出協会

豪穀物輸出協会(AGEA)のグリーン会長はこのほど、流通現場の混乱を是正する必要性を認めたものの、小麦輸出大手AWBによる大口輸出の独占(シングルデスク)廃止は成功を収めたとの見解を明らかにした。

続きを読む
穀物
穀物研究機関、WA州で遺伝子拡散試験

西オーストラリア(WA)州では今季、20種類の遺伝子組み替え(GM)カノーラの試験栽培が行われるが、豪穀物研究開発機関(GRDC)が出資する「形質転換ラウンドアップ・レディー(RR)・カノーラの遺伝子拡散プロジェクト」がこのうちの1つとして行われることが分かった。

続きを読む
穀物
NAB小麦生産予測、冬季は0.9%減少

ナショナル・オーストラリア銀(NAB)20日、冬季の小麦生産が前年同期比0.9%減の2,120万トンに減少するとの予測を発表した。

続きを読む
穀物
生産拡大狙い、デュラム小麦の価格固定

小麦輸出大手AWBはパスタ製造大手サン・レモ・グループと共同で、今年度産のデュラム小麦を事前に設定した固定価格で生産者から買い取る支援策に乗り出した。

続きを読む
穀物
NSW州の小麦作付面積、7%減少へ

ニューサウスウェールズ(NSW)州第一次産業省(DPI)は8日、冬作物の作付面積の推定値と、夏作物の収穫見通しを発表した。

続きを読む
穀物
小麦品種の試験栽培、結果は良好

豪州西部で行った試験栽培で、白小麦の中で最も生産効率の高い品種が「デリマット(Derrimut)種」と「エスパダ(Espada)種」だったことが、農作物研究機関サザン・ファーミング・システムズ(SFS)の研究で明らかになった。

続きを読む
穀物
小麦輸出大手、穀物運搬貨物車84台投入

小麦輸出大手AWBがこのほど、豪州東部における穀物運搬用の鉄道インフラの輸送能力不足を解消するため、貨車84台を配備したことを明らかにした。

続きを読む
穀物
グレインコープ、合弁の株式権益を売却

東部州最大の穀物取引業者グレインコープは、豪穀物積み立てサービス(AGA)の全保有株式50%を、残り50%を所有している米系穀物商社大手カーギルに売却することを明らかにした。

続きを読む
穀物
小麦生産者協会、AWB独占終了で解散

小麦輸出大手AWBの独占時代に役員との直接交渉を目的としていた生産者団体の小麦生産者協会(WGA)は、来月に解散することを明らかにした。

続きを読む