穀物
大麦ABB半期、肥料下落で12%減益

大麦輸出大手ABBグレインは20日、今年3月末までの今年度上期決算で、純益が2,970万豪ドルと前年同期比で12%減少したことを明らかにした。

続きを読む
穀物
トラクター売り上げ、不景気の中も好調

世界的な不景気に関わらず、豪州でのトラクターの売り上げは記録的な伸びをみせていることが分かった。

続きを読む
穀物
小麦の容積重増加申請、業界団体が却下

製粉小麦の最低テストウェイト(容積重)を100リットル当り74キロから76キロへ引き上げる提案を穀物業界団体グレーン・トレード・オーストラリア(GTA)が却下した。

続きを読む
穀物
VIC州穀物品種、小麦はイトピが人気

ビクトリア(VIC)州で今年作付される冬作物の穀物品種では、大麦は「ハインドマーシュ」(Hindmarsh)、小麦は「イトピ」(Yitpi)の人気が最も高い。

続きを読む
穀物
小麦AWB、会計ミスで上期見通し削減

小麦輸出大手AWBは12日、3月期中間決算の見通しを下方修正した。

続きを読む
穀物
米収穫量、悪天候で例年の5%減に

干ばつや洪水などの悪天候のため、米の今季収穫量が激減している――11日付オーストラリアンが伝えた。

続きを読む
穀物
監督機関、穀物港湾施設開放の意見収集

監督機関の小麦輸出オーストラリア(WEA)はこのほど、港湾施設を運営する大口の輸出業者に対して、施設のアクセスに関する審査を申請するよう要請した。

続きを読む
穀物
ABBグレイン、カナダ企業から買収案

大麦輸出大手ABBグレインは4月28日、カナダの穀物流通大手バイテラ(Viterra)から買収案を提示されたことを明らかにした。

続きを読む
穀物
秋雨到来、東部で冬季作付シーズン開始

豪州東部地域では、4月末に十分な雨量が観測され、本格的な冬作物の作付シーズンが到来している。

続きを読む
穀物
GMカノーラ、混入梱包に懸念高まる

来シーズンよりビクトリア(VIC)、ニューサウスウェールズ(NSW)の両州では遺伝子組み替え(GM)カノーラが通常のカノーラと混入して梱包されることが決定し、反GM作物団体から非難の声が上がっている。

続きを読む