モルト世界大手、グレインコープが買収
2009年10月9日
東部州最大の穀物取扱業者グレインコープは6日、モルト製造世界4位のユナイテッド・モルト・ホールディングス(UMH)を7億5,700万豪ドルで完全買収すると発表した。
NZ証取、穀物ネット取引のクレア買収
2009年10月9日
ニュージーランド(NZ)証券取引所(NZX)は6日、メルボルン拠点の穀物オンライン取引システム運営企業クリア(CLEAR)を買収することで合意した。
小麦輸出3社の港湾開放案、当局が承認
2009年10月2日
豪自由競争・消費者委員会(ACCC)は先月29日、穀物輸出大手のCBHグループとグレインコープ、ABBグレインの3社が再提示した港湾施設の開放案を承認した。
QLD州政府、穀物研究所の売却発表
2009年10月2日
クイーンズランド(QLD)州のマルヘリン一次産業相は先月30日、同州南東部トゥウーンバにある穀物研究所レスリー・リサーチ・ステーションを売却する方針を発表した。
穀物競売サイト、NSW農業団体が開設
2009年10月2日
ニューサウスウェールズ(NSW)州北部のリバプールプレーンズの農業者団体アグバンス(AgVance)がこのほど、穀物のオンライン競売サイトを開設したことを明らかにした。
穀物大手、GMカノーラの分離は可能
2009年10月2日
東部州最大の穀物取扱業者グレインコープは、昨年ニューサウスウェールズ州で解禁された遺伝子組み換え(GM)カノーラを通常のカノーラと別に集荷し、流通させることが可能だと表明した。