AWBの小麦予想価格、5豪ドル安に
2009年10月16日
小麦輸出大手AWBはこのほど、2009/10年度の東部産と西部産小麦の予想プール価格(EPR)がこれまでの見通しよりも1トン当たり5豪ドル安になるとの見方を明らかにした。
不正疑惑の調査資料、AWBの閲覧却下
2009年10月16日
ビクトリア(VIC)州の控訴裁判所はこのほど、小麦輸出大手AWBのイラク不正疑惑をめぐり、豪証券投資委員会(ASIC)がまとめた調査資料に対するAWBの閲覧要求を却下した。
イラク住民の集団訴訟、AWBが勝訴
2009年10月9日
小麦輸出大手AWBが小麦輸出契約の締結を目的としてイラクのフセイン前政権にリベートを支払っていたとされる件をめぐり、カリム氏をはじめとするイラク住民が集団訴訟を起こしていた問題で、米控訴裁判所はこのほど、AWBの行為によって著しい被害を受けたとする原告の主張を退けた。
モルト世界大手、グレインコープが買収
2009年10月9日
東部州最大の穀物取扱業者グレインコープは6日、モルト製造世界4位のユナイテッド・モルト・ホールディングス(UMH)を7億5,700万豪ドルで完全買収すると発表した。
NZ証取、穀物ネット取引のクレア買収
2009年10月9日
ニュージーランド(NZ)証券取引所(NZX)は6日、メルボルン拠点の穀物オンライン取引システム運営企業クリア(CLEAR)を買収することで合意した。
小麦輸出3社の港湾開放案、当局が承認
2009年10月2日
豪自由競争・消費者委員会(ACCC)は先月29日、穀物輸出大手のCBHグループとグレインコープ、ABBグレインの3社が再提示した港湾施設の開放案を承認した。
QLD州政府、穀物研究所の売却発表
2009年10月2日
クイーンズランド(QLD)州のマルヘリン一次産業相は先月30日、同州南東部トゥウーンバにある穀物研究所レスリー・リサーチ・ステーションを売却する方針を発表した。