穀物
AWB、小麦プール価格の下落を予測

小麦輸出大手AWBは、世界的な小麦価格の下落を背景に、2009/10年度の小麦プール価格が1トン当たり9~12豪ドル値下がりするとの見通しを明らかにした。

続きを読む
穀物
WA州穀物貨物鉄道、原則維持の方針

穀物貨物用の狭軌道鉄道網の今後について見直しを行っていた西オーストラリア(WA)州政府の戦略的穀物ネットワーク委員会(SGNC)はこのほど、調査報告書を発表した。

続きを読む
穀物
穀物団体、組織改革案に生産者反対

豪南東部の生産者で組織する穀物生産者協会(GGA)の組織改革案が、会員の生産者に波紋を投げかけている。

続きを読む
穀物
グレインコープ、アーウィン社長が辞任

東部州最大の穀物取引業者グレインコープは21日、マーク・アーウィン社長が同日付で辞任したと発表した。

続きを読む
穀物
小麦輸出AWB、昨年度プール支払決定

小麦輸出大手AWBはこのほど、2008/09年度の小麦プールに参加した農家に対し、サプライチェーン費用の約1,400万豪ドルを差し引いて、総額1億3,100万豪ドルを支払うと発表した。

続きを読む
穀物
コメ生産量、干ばつ以前の水準は困難

豪州のコメ生産量は干ばつの打撃を受ける前の水準には戻らない――豪コメ生産者協会(RGA)の調査結果を基に、9日付オーストラリアンが伝えた。

続きを読む
穀物
小麦輸出高、豪ドル高などで減少へ

2009/10年度の豪産小麦輸出は、好調な作柄を反映して数量が1,464万トンと前年度比で9.2%増加する一方、金額は42億7,100万豪ドルと前年度比で15.1%減少する見通しだ。

続きを読む
穀物
今年の穀物業界、情報収集が成功の鍵

穀物生産業者にとって、主要市場の需給バランス、世界の穀物産業の動向などの情報をいかに収集するかが2010年の成功の鍵になりそうだ――6日付ランドが伝えた。

続きを読む
穀物
穀物生産会社、水資源取引事業に注力

ビクトリア(VIC)州北西部ミルデュラ(Mildura)に拠点を置く穀物生産会社タンドゥ(Tandou)は先月31日、マレー川流域の高付加価値の水権利(3,091メガリットル分)を買い取ったと発表した。

続きを読む
穀物
AWB、元役員3人の退職手当に批判

小麦輸出大手AWBの退職した役員3人に対する任意退職給付金に注目が集まっている。

続きを読む