VIC州穀物、品質低下も収穫量は倍増
2011年1月21日
ビクトリア( V I C ) 州ワイチェプルーフ(Wycheproof)の穀物生産農家では、大雨の影響で品質低下を余儀なくされているものの、収穫量が長期平均の約2倍に伸び、品質低下による損失を補っているという。
NSW州の収穫遅延、価格上昇で恩恵も
2011年1月14日
ニューサウスウェールズ(NSW)州スワンヒル北西部ナトヤ(Natya)地区で農業を営むグリーソン兄弟の農家では、昨年末から続いた大雨の影響で収穫が1月以降にずれ込んだ。
小麦品種分類の新団体、新たに設立
2011年1月7日
豪穀物研究開発公社(GRDC)と穀物業界団体グレーン・トレード・オーストラリア(GTA)はこのほど、小麦の品種分類を行う非営利団体(NPO)ホイート・クオリティー・オーストラリア(WQA)を共同で設立した。
VIC州の大雨、ソルガム栽培には恩恵
2011年1月7日
ビクトリア(VIC)州の農家にとって昨年後半の大雨は頭の痛い問題となったが、ウォルペアップ(Walpeup)でソルガムを栽培するマイケル・ファーガソン氏には大きな恩恵をもたらしたもようだ。