穀物
穀物の霜害年3.6億ドル、小麦で顕著に


季節外れの低温によって、穀物業界では小麦や大麦で霜害被害が広がっている。

続きを読む
穀物
物農家向け降水量保険、PUAが発売


農業関連保険プライマシー・アンダーライティング・エージェンシー(PUA)はこのほど、降水量保険「イールドシールド(YieldShield)」の販売を開始した。

続きを読む
穀物
今季のカノーラ生産、過去最高の見込み


豪油料種子連盟(AOF)はこのほど、今季のカノーラの収穫量が244万トンに達するとの見通しを明らかにした。

続きを読む
穀物
小麦輸出、アジア・中東向けが好調

小麦輸出機構(WEA)はこのほど、2010年10月1日~11年3月31日の6カ月間の豪産小麦輸出量(大口のみ)に関する統計を発表した。

続きを読む
穀物
欧食品の買収案、サンライス株主が懸念


スペインの食品大手エブロ(Ebro)・フーズがコメ生産者の協同組合サンライス・オーストラリアに提示した戦略的買収計画に対し、サンライスの株主の間で反発が高まっているもようだ。

続きを読む
穀物
コムギ黄斑病、東部州で対策呼び掛け


ビクトリア(VIC)州とニューサウスウェールズ州南部リベリナでは今季、コムギ黄斑病の感染の可能性が高まっており、政府関係者が注意を呼び掛けている。

続きを読む
穀物
WA州のコメ生産、作付面積2.7倍に増

巨大な人造ダム湖から水を引く西オーストラリア(WA)州北東部オード川流域の人工かんがい農業地帯で今年、コメの試験生産が3年目を迎えた。

続きを読む
穀物
アブラムシ増殖、穀物生産者に注意喚起


夏季に雑草や自生植物が増殖したことから、アブラムシの数が急増しているもようだ。

続きを読む
穀物
今季の大豆生産、北は低調も南で拡大


大豆は通常、主にニューサウスウェールズ(NSW)州北部からクイーンズランド州にかけての地域で生産されるが、今季はNSW州南部リベリナとビクトリア(VIC)州北部で、昨年の約4倍に相当する5,000ヘクタールが作付けされた。

続きを読む
穀物
3月の小麦貯蔵量、前年同月比33%増


政府統計局(ABS)はこのほど、大手穀物業者が3月に貯蔵した小麦が前年同月比33%増の1,874万トンに上ったことを明らかにした。

続きを読む